解決済み
将来研究者になるためには頭が良くなければなりませんか? 僕は自然とか生物とか科学とかが好きです。 でも頭はあまり良くありません。
344閲覧
大手メーカーの研究所で働いています。 私は工学部でしたが、工学部の学生でも多くは製品に興味があり、 関連する物理学に興味がある人は意外と少なかったです。 しかし、大学の研究室では、製品そのものよりも、その中にある科学により興味を持てる 人の方が研究ができる印象です。 こうやったらどうなるんだろうとか、知的好奇心が自然に持てる人、 そして人から言われた通りにやるのが嫌いで、こうやったら面白いんじゃないかとか、自分から進んで研究ができる人が 研究にむいていると思います。 そういう人間なら、あとは何か一つ好きな学問があれば十分です。 でも、現実的には研究者になろうと思ったらそれなりの学歴が必要なので、いい大学に行けるように勉強は頑張ってください。
研究者になりたいなら生物は止めとき殆んど成れませんから。
研究者になるのなら頭が良くなければなれません。 ただ誰でも頑張って勉強すれば頭は良くなります。頭が悪いから勉強が出来ないと言うのは間違いです。勉強は頭を良くするためにするのであって、勉強が出来ないのは頭が悪いからではなく単にしなければならない事をしていないだけです。 特に障害などが無ければ生まれつき頭の悪い人なんていませんよ。頑張って勉強して下さい。
やる気と好奇心があれば大丈夫
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る