解決済み
数学検定・・・。中学三年生です。 来月、10月30日に数学検定が行われます。 中三の始めまで数学は得意?だったんですが、最近の実力テストの点数があまりよくないです。 どうも一次関数、確率(ケアレスミスが多い)、が苦手らしいです。 来月の数学検定ですが、三級を受けようか準二級を受けようか迷っています。 数学検定の過去問を見ると三級は基礎ができれば大体できる問題かな~と思っています。 逆に、準二級に関してはほとんど習っていない状態なのでちんぷんかんぷんです。 (展開や、因数分解は公式を使わないでコツコツできる?) 受験生なので数学だけに時間を掛けることは厳しいですので 今から一日30分~1時間、休日は2時間くらいで準二級を合格することは可能でしょうか? また、教材のおすすめがありましたら教えてください。
783閲覧
息子も中学生で準2級を取得しました。 息子は公文式数学をしていました。 数学が得意で既に高校教材に入っていたので計算問題は既にクリアーしていました。 図形問題は公文で習わないので私(父)が教えました。 教材は「本試験型 数学検定準2級試験問題集」 http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%9E%8B-%E6%95%B0%E5%AD%A6%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E6%BA%962%E7%B4%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/dp/4415204163/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1316432115&sr=8-8 を使いました。 数学検定用の勉強はこの1冊でしたが、余裕で合格しました。 但し、図形問題を独学で学ぶのは難しいと思います。 学校で習うまで待つか、教えてもらえる人を探すかどちらかだと思います。 数学検定は高校受験対策にもなるので頑張って下さい。 ちなみに準2級の類似問題が入試に出て息子はバッチリ解けたそうです。
3級のほうがいいでしょう。 3級が受かったら、11月の数検で準2級受けたらいいと思います。 私は11月に3級受けます。
< 質問に関する求人 >
公文(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る