教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先のお客さんとのやりとりについて… 閲覧いただきありがとうございます。 長文になりますがご回答いただけたら…

バイト先のお客さんとのやりとりについて… 閲覧いただきありがとうございます。 長文になりますがご回答いただけたら嬉しいです。現在、私はとあるスポーツ施設で スタッフ兼コーチとしてバイトしています。 また、このバイトを初めて今月で5か月になります。 私が今のバイトを始めて1か月程経った頃、 あるお客さん(私より17歳年上、男性)と 連絡先の交換をしました。 普段は男の人とメールしたりしないのですが、 相手がかなり年上、また当時バイトで失敗ばかりしていた 私にも気さくに話しかけてくれたので大丈夫だろうと思い その時に連絡先を教えてしまいました。 連絡先を交換した当初は2週間に1回程の頻度で 互いの好きなスポーツについてメールで語り合ったり していただけだったのですが、 最近ほぼ毎日 「○○さん、今何をしてるんですか?」 「今どこにいるんですか?」 「僕はあなたが心配でたまりません」 という内容のメールが届きます。 正直少し気持ちが悪いので 返信しないでいたのですが、 返信しなければ電話がかかってきます。 また、電話も無視し続けると バイト先で会ったときに 「僕のこと…嫌いですよね」としつこく聞いてきます。 もう我慢できないので 昨日マネージャーに相談して その人が来そうな時間帯はシフトを 変更してもらうようにしてもらいまいた。 今その人との接し方に悩んでいます。 こういう場合はこのまま無視を決めていても 良いものなのでしょうか? きっぱり断るにしても何と言えば良いのか わからないので教えていただけたら嬉しいです。

続きを読む

205閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無視を決め込むのは一番悪い解決策だと思いますよ!御自分で直接メールなり電話で最初は知らなかったのですが、お客様との直接のやり取りはしてはいけないって上司に言われましたので今迄有難うございましたがもう直接の連絡は出来ませんのでゴメンなさいって言うか、上司に言って貰う方法がよろしいかと思いますよ!その上で着信拒否のセッティングをされて、あくまでも仕事場での接触に 留めておけばそれで宜しいと思いますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる