教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのフロアーを半年やっている高校生です。最近、職位というものが気になったのですが、いつになったらAクルーになれるので…

ガストのフロアーを半年やっている高校生です。最近、職位というものが気になったのですが、いつになったらAクルーになれるのでしょうか?もちろん、年数や営業の度合いによると思いますがなにか基準があるのでしょうか?また、高校生はAクルーになれるのでしょうか?回答出来る方いましたら是非ご回答よろしくお願いします。

3,973閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なれるけど今の会社の本音は、職位をあげず準社員を使うことです。職位があがればそれだけ人件費が嵩むからです。 昔は店長の一存で昇進できましたが、今は部長面接とか面倒ですね

  • 私もガストでアルバイトしています ガストでは三合、六合のように等級が決まっていて一応基準があります 質問者様が次に昇級するのは三合だと想います 三合の基準は正確には覚えていませんが フロアの全作業(閉店作業、クレーム処理など)ができること それを新人にトレーニングできること などがあります 私自身三合でみんなより20円ほど時給は高いですが三合になるまで二年かかりました あとは店長に言われたこと以上のことをする なるべく休まない 嫌な仕事でもハキハキと返事をし進んで作業する ですかね 高校性のうちは夜九時半以降は働けないので閉店作業もできません なので昇級は難しいのではないでしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる