教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてお聞きします。以前の質問も見ていただきたいです。http://chie.mobile.yahoo.co.jp…

転職についてお聞きします。以前の質問も見ていただきたいです。http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1470666924 今日から転職活動です。早速ハローワークに行きました。 年齢がまだ若い事が救いかと思いますがシングルマザー中卒です。五年ほど歯科助手として働いています。歯医者の知識だけはあります。しかし将来を考えたら歯医者ではこの先難しいと思います。住んでいるところが田舎でなかなか歯医者でも正社員で福利厚生がないです。今でもフルパートで雇用保険のみです。年金は国民年金で、将来が不安なので国民年金基金にも加入致しました。父が定年ということもあり、工場系製造業に転職したいです。愛知なので車関係の工場が沢山あります。以前に比べ今かなり求人が出ています。しかし期間従業員や派遣が多いです。どうにかこのまま歯科助手フルパートを続けながら、ハローワークに通い厚生年金社会保険がある工場に転職したいです。やはりシングルマザー中卒では、難しいでしょうか?歯科助手しか道はないのでしょうか?不安でたまりません。尚、いずれは再婚したいです。男女関係なく人脈もほしいです。恋愛結婚関係なく今では出会いはありません。患者さんとの出会いも普通ならあるのでしょうが、私が今働いている歯医者では先生が見張っているというか干渉が凄く、勝手に仕事もできないような環境です。口煩く、あれやれこれやれで私は仕事しています。所謂ワンマンです。しかし常に後先考え行動し、時間の無駄はなく効率の良い先生です。細かいとこまでチェック等もありしっかり監視してくれます。知識も豊富で歯科のみでなく、あらゆる知識があるので尊敬しています。やはり工場は茨の道でしょうか?

補足

正社員では確実無理でしょうが大手の工場を狙っています。自分の中では中卒がネックです。今高校に通いたいものの育児家事母看病やるべき事優先すべき事があり時間がたりません。あまり沢山の事を同時に出来る器用さもありません。ただ五十代になっても正社員で働けて厚生年金社会保険がある仕事がいいです。今この不景気の中確実な道をいきたいです。難しいでしょうが、何かよいアドバイスありませんか?

続きを読む

373閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も以前工場系の就職活動をしていた者で、多少アドバイスできるかと思い投稿します。 質問者様は、工場系の製造業を希望しているということで、それはあきらめずに頑張ってほしいと思います。結局自分がどうしたいかですから。今の仕事を続けながら、就職活動も同時並行していくのがベストだと思います。 私も定期的に工場系の求人をチェックしつづけてきましたが、製造業の正社員はたまに出たりしますね。私はタウンワーク、an、フロムエーナビ、イーアイデムなどのネット版を毎週月曜日にチェックしておりました。ハローワークはあまりいい仕事がなかったような印象が・・・。少し仕事を探す場所を広げてみると良いかもしれません。 派遣や契約は所詮短期間しか働けませんし、初めから正社員募集しているところを狙うことです。中卒ということですが、探し続けていれば見つかると思いますよ。ただ、長期的に見て正社員で働くとしたら、最初は契約とか派遣でも良いので工場勤務の経験を積んでおくと、正社員の時の面接で有利になる可能性はあります。また、工場勤務といっても色々な職場がありますから、特殊なものでしたら資格をとっておくと面接時に有利になると思います。熱意や経験や資格を持っていれば、学歴など関係なく大丈夫だと思います。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる