教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記の2級は独学で合格できたんですが 1級はきついです 独学で効率のいい勉強方ありましたら こうして受かったと…

日商簿記の2級は独学で合格できたんですが 1級はきついです 独学で効率のいい勉強方ありましたら こうして受かったという方いたら教えてください

262閲覧

foo********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の回答者の方も言っている通り 繰り返しが一番簡単で、一番有効な方法だと思います。 効率的な方法は その繰り返しの1回あたりの時間をできる限り 短くする事を目指します。 それには、 当たり前の事ですが こまめな復習しかありません。 例えば ①~⑤までが1級の勉強量だとすると ①②が終わって③をやっている合間に ①②の復習もあわせてやるといった感じです。 ①~⑤まで終わった後に、一度も復習せずに また①を解きなおすと、大抵忘れていて 最初に解いた時とスピードはあまり変わりません。 エビングハウスという人が、忘却曲線というもので証明しています。 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%98%E5%8D%B4%E6%9B%B2%E7%B7%9A 一ヶ月何もしないと、79%忘れるそうです。 簿記の覚えなくてはいけない事の79%を忘れていたら、まずスラスラとは問題解けません。 スラスラ解けないと試験では使い物になりません。 せっかく苦労して理解したら、忘れる前に復習するって事です。 その復習も、ガッツリ問題を解きなおす訳ではなく 重要なキーポイントを、サラッと確認するだけでOKです。 (ちなみに忘却線は無意味な記憶での実験です。簿記は学問なので、忘却線通りにきちんと復習しなくて大丈夫だと思います。とにかく一度やったら、次に解くまでほったらかしという状況でなくなればOKです。) 例えば減価償却の方法だったら 定額法は÷耐用年数 定率法は×償却率 のような覚えなければ計算ができない、問題が解けないといった ポイントのみです。いかに自分の中でそのポイントを 少なく絞りこめるかというのも腕の見せ所です。 あらかじめ、復習しやすいようにマーカーで強調したり テキストに自分なりの解釈を書き込んでおくと良いと思います。 理論問題は、試験の2ヶ月~1ヶ月前に集中して覚えるという方法が一般的です。 結局覚えても、忘れてしまうので試験前に覚えた方が効率的です。 理論に手をつけないのは不安ですけど、割り切って最初は計算力アップに集中しましょう。 私は覚えが悪く、 独学で勉強していたのですが断念して 資格学校で勉強しなおして比較的長期間で1級合格しました。 こまめな復習の大切さに気がつくのが遅く、かなり苦労しました。 覚えては忘れての繰り返しだったので… 今から振り返ると、資格学校では深い理解を手に入れた訳ではなく 合格しやすい、勉強方法を教わったという感覚でした。 講師に、覚えが悪いのですがと相談したら、 問題集を7回繰り返して、過去問題を、半分の時間で満点とれるようになるまで 繰り返したら、どんな人でも大体合格するよ。といわれました。 最初はそんなに、やらなくてはいけないのか…とショックでしたが 合格したときは、きっちりこなしていました。 こまめな復習は 問題集7回繰り返し、過去問半分の時間で満点 という勉強方法をできるだけ、 早く終わらせる、又は回数を少なくする唯一の方法です。 ちなみに、理解をすっとばして、丸暗記を、オススメしている訳ではなく ある程度理解した後の話です。 色々な勉強方法があるので、私の方法はその一つでしかありませんが 何か参考になればうれしいです。 厳しいですが、がんばってください

    mmk********さん

  • 日商1級は独学では効率が悪いです。 ですから、効率性を求めるなら間違いなく専門学校に 行った方が最終的に時間という面ではメリットがあります。 独学で半年で受かるという人の勉強法は特殊で 一般的でありません。 あとは上位資格(税理士試験もしくは会計士試験)の 勉強をすると日商1級が簡単に感じますよ。 独学でできるかは置いといて。

    続きを読む

    chi********さん

  • 日商は進出問題があったり作問者独自の考えが入った問題が出題されることが多いので難しいですよね。 テキストに載ってるような基礎論点が解けるようになっているのなら 過去問集を何度も反復するしかないでしょう。 直前になったら専門学校などで日商直前のセミナーなども開かれるのでそういうのは積極的に参加しましょう。 過去の傾向からの予測問題などがもらえますので。

    続きを読む

    うぃはるさん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる