教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴がそれほど無くても転職できる?

職務経歴がそれほど無くても転職できる?33歳独身女です。 今密かに転職活動をしています。 メインはハローワークなんですが、 以前ハローワークに登録してる企業は広告費を出せないとか、他の経費を使えないような企業も多く求人を出していると見ました。 多くの方が挙げられているので良いとされたのがリクルートエージェントみたいです。 でもリクルートエージェントもお金にならない転職希望者にはあまり企業の紹介をしてくれないともどこかのサイトで見ました。 私の今までの職歴です 大卒からプログラマーとして1年勤務(言語はJAVA)⇒会社の倒産で会社都合で退職 その後プログラマーとして3ヶ月勤務(言語 ASP)⇒過酷な労働条件により体調を壊し退職 その後一般事務として3年勤務(ACCESSをメインに使った仕事)⇒結婚により退職 どの分野も中途半端な職歴です。 こんな私ですがリクルートに出向いても相手にしてもらえるでしょうか? 希望は事務や経理が希望です。 今は離婚して子どもを一人養育していますので 希望の年収は350万程欲しいのが理想です。

続きを読む

876閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事兼キャコンをしています。まだ33才で若いので大丈夫ですよ!事務職は倍率は高いけど、プログラマーの知識がなるなら普通の事務職よりパソコンスキルがあるので有利だと思います。ただ気になるのは、お子さんはいらっしゃるので、残業とかできなのではないかということ、フルタイムでいけるかということと、お子さんの状況で早退、遅刻、欠勤ですね。ご希望は経理とか事務とのことですが、経理は資格があるといいです。事務は営業事務、貿易事務、総務事務、一般事務などありますが、経理で経験者2級取得くらいですと、ご希望の350万位は可能だと思いますが、経験なしまたは一般事務等では300万いくかいかないかが、今のご時世です。質問者さんだったら、パソコンスキル+事務みたいな求人だと採用にもっていけそうですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 職務経歴は、むしろそんなに転々としていない方が印象は良いです。 求人を出すからには、長く続けてくれるような方が良いからです。 質問者さんの経歴でしたら、そう悪い印象は受けません。 ただ事務員さんの倍率は高いので、道のりは険しいとは思いますが。 ちなみに、うちの会社でもハローワークに求人を出しています。 もちろん求人誌等にも出していて、さらにハローワークにも出しています。 求人誌やネット等の応募の場合は気軽な気持ちの人が多く、面接のドタキャン、採用しても来ない、すぐ辞める、等の困った人種が多い気がします。もちろんみなさんがそうではありませんが; 逆にハローワークだと、面接ドタキャンができないことや本気で職を探している人が来ている印象があるので、良い印象があります。 それでも絶対数が多い為、求人誌にも掲載お願いするんですが。 ン十万と出して何人も面接して、やっと採用決まったら当日来ないとか・・・本当最悪なことが何度もありますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる