教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

嘘が嫌いなあなたに質問させて下さい。あなたは看護歴何年ですか?その間医療ミスを見たことはありますか?よろしくお願いします…

嘘が嫌いなあなたに質問させて下さい。あなたは看護歴何年ですか?その間医療ミスを見たことはありますか?よろしくお願いします。

270閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    履歴をみてわかるかと思いますが、5年半です。 医療ミスは、服薬に関するものしかみたことはありません。看護師によるものです。 あまり入退院がなく、患者さん各々の処方が変わることも少なかったので、処方についての連絡ミスも起こる状況になく、だいたいは、患者さんが飲んだふりして、後で吐き出しているのに気づかなかった、たくさんある錠剤を、看護師が患者さんの口にうまく入れられなくて、床に落としていたり、薬を運ぶ入れ物に残っていた、といったささいなミスでした。 補足) 服薬管理だけでなく、注射のオーダー忘れもありました。私のいた精神科は医療処置は少なく、投薬ミス、患者さんの食事中の窒息、歩行時の転倒、患者さんの無断外出で起こった院外でのトラブルなどが、事故と呼ばれていました。突然死、自殺もありましたが、御家族は病院側の説明に、納得されていたようです。 薬の処方内容に、医師間で疑問をもつことはあったようで、看護師に「こんな処方おかしい」などと、愚痴る医師がいました。が通常、看護師から医師に意見することはありませんでした。 それでも、あるとき、医師を突きとばした患者さんに、医師がいきなり電気ショック療法ときつい注射の指示を出して、看護師が「精神症状の悪化はしていない」と意見したことがあったそうです。 不必要な治療は、身体にダメージを与えたり、最悪、死に至ることがあるので、極端な指示に警戒したのでしょう。その医師は辞めていかれたので、私は関わらずに済んでよかったです。 私が書けるのは、これくらいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる