教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】身内の不幸を理由にドタキャン

【至急】身内の不幸を理由にドタキャン大変不謹慎な質問であることは重々承知で、質問致します。 明日からバイト先の旅行があるのですが、正直行きたくありません。 今から、急に身内の不幸があったと連絡し、欠席するのはあまりに不自然でしょうか・・・。 勤務態度はまじめにしてきたつもりですし、無断欠席、遅刻は一度もありません。 仕事でしたらどんなに嫌なことでも我慢できるのですが、あまり仲の良くない人たちに囲まれ、苦手なお酒を進められる2日間のことを考えると辛くて仕方ありません。 ひとりが払う値段が決まってから何人か人が増えているのにも関わらず値段が変わらないということ、宿泊所のシステムからして、二部屋借りて男女別れて雑魚寝、という感じみたいです。 そして足りない分は会社が負担、という形です。交通手段も車で、バスや新幹線等予約をキャンセルしなくてはならないものはありません。 けれども必要ならば、代金は払うつもりでいます。お金を払ってもいいけど行きたくないんです・・・ 前もって断ればよかったのですが、一度断ってもしつこくお願いされることが多々ある職場でして・・・例として、「その日は予定があって行けません。」→「じゃあ終わるまで待つよor日にちあわせるから暇な日を教えて」 「ちょっとお金が・・・」→「バイトを増やせばいい。or貸す」等・・・ 断るのもしんどいんです・・・そして今回も断るすきもなく、ずるずる行くことになっていて・・・もうどうしたらいいか・・正直私のはっきりしない態度もいけないとは思うのですが、中々NOと言えない性格でして・・ 事前に断らなかった自分が悪いことは重々承知です。 どうか、この理由で疑われるか、無理があるかどうかの回答、アドバイスよろしくお願い致します。 本当に困っています。

続きを読む

5,476閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    身内の不幸とか、よそを巻込むのは正直感心しませんので、当日高熱を出したとかでいいんじゃないでしょうか。 ついでに吐き気も止まらんとか。 出勤した時「ご愁傷様」責めにあうのもイヤじゃないですか? 故人との関係やお葬式の様子を聞かれたりすれば更に嘘を重ねなければなりません。 自分の体調不良なら演技力で乗り切れると思いますよ。 ご武運をお祈りします(笑) あっ、ご同居のご家族がいればお願いして電話してもらうと更に効果的だと思います。 「熱があって起きられないみたいなんですよ~」でOK。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる