教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトで、自己PRと志望動機を書かなければならないので書いてみたのですが、添削してもらえないでしょうか?

アルバイトで、自己PRと志望動機を書かなければならないので書いてみたのですが、添削してもらえないでしょうか?僕は大学1年生です。アルバイト未経験です アルバイト応募先は、女性に人気のちょっとオシャレな感じの居酒屋です。ホールスタッフを希望しています 1)自己PR 2)志望動機 1)ジムに通っているので、体力には自信があり、気力もあります。この体力と気力が御社に貢献できることと思います。 2)接客業の、人に尽くすところに興味があります。ホールスタッフはお客様にサービスする職種ですので、ちょうど自分のやってみたいことであります。また、御社の店舗の内装および雰囲気は、写真で拝見させて頂きましたが、とても雰囲気がよくて、働きやすそうだと感じたので、お申し込みさせて頂きました。 う~ん・・・自信がないです。どうでしょうか? 2)の雰囲気がよく感じたの部分なんですが、それは写真で見て僕が勝手にそう思っただけです!実際にその店に入ったことはないです。雰囲気がいいというのは、お店自体の です。 この志望動機はまずいですか? 正直なところをいうと、このお店を選んだ理由は、家から近い・時給が高い・写真で見た感じ雰囲気がよくて働きやすそうだと感じたからです。 お願いします>< こういうの書いたことないので、ダメだししまくってもらって構いません。

続きを読む

1,575閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学生さんのアルバイトで、居酒屋でしたら、堅苦しい感じの志望動機・自己PRでなくともいいと思います。 しいて言うのであれば、1)の場合、体力・気力を持っていることにより、”御社に貢献できます”というより、職種(ホールスタッフ)として、テキパキと仕事をこなしていく自信があります。 など、よりその職種に対してのモノがあったほうがいいかなと私は思います。 2)ですが、文章的に少し手を加えるのであれば・・・ 「人に尽くすということが好きで、今回ご応募させていただくホールスタッフは、まさにお客様にサービスするという仕事内容であり、とても興味を持ちました。また、お写真で拝見させていただきましたが、お店の内装・雰囲気がとても良く、明るく・活気があり、印象的でした。是非とも私も店員の一人として働けたらなと思い、ご応募させていただきました。」 こんな感じでいかがでしょうか? 2)のところは、あなた自身の理由が明確なので、文章的に加えさせていただきました。 他の理由にあげてらっしゃる、時給が良い・交通の便が良いというのは、面接時に、面接官に聞かれたら答えられたらいいかと思います。 時給がいいっていうのも、生活の為っていう理由があるでしょうし、交通の便がいいって言うのも、お店側からしたら、そういう人を優先的に採用する場合もあります。 ですので、自信を持って、面接に臨んでください。

  • そうですね・・・ ①自己PR 健康管理のため、普段からジムに通っており、体力・気力や持続性には自信があるので、是非仕事でも生かしていきたいと考えてます。 ②志望動機 お客様とのやり取りを通じて、「喜び」や「やりがい」を感じながら仕事に打ち込みたいと思いました。 また、以前に写真で御社の店舗内装を拝見した時に、とても雰囲気が良かった事や私の自宅から比較的近いという事で、とても安心して働ける環境という印象が強くあり、今回希望させていただきました。何卒よろしくお願いいたします。 ・・・こんな感じでしょうか。家から近いのもプラス要因なので記載してみました(^^)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • アルバイトなんか選んではいないから心配するな、いい加減に何かいても読まない、法律で義務ずけられてるから履歴書を要求してるのだよ、心配するな。3年もしないうちにシュレッダー行きだ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる