解決済み
社会保険労務士で食べていけますか?ここ最近、勤務していた会社(営業職)が傾いています。 さすがにリストラはないと思うのですが、思い切って、退職して、社会保険労務士の資格を目指そうかと 考えています。 年齢は、32歳です。 別に多く稼ぎたいと思っている訳ではなく、チャレンジしてみたいなっていう気持ちです。 現役の社労士の方に伺いたいのですが、社労士の現実ってどうなのでしょうか?. 漠然とした質問ですみません。
7,850閲覧
1人がこの質問に共感しました
私も社会保険労務士の資格を持っています。しかし、社会保険労務士ではなく司法書士で独立しました。 <社会保険労務士で食べて行けるか> 時折、街を歩いていると社会保険労務士の看板を掲げた事務所を見かけることがありますね。確かに、社会保険労務士として独立開業し、生計を立てている人がいることは間違いありません。しかし、標題の社会保険労務士で食べて行けるか・・・との質問には非常に厳しい現在、そして将来が予想される・・・が妥当な回答及び現実ではないかと思われます。 ○ 社会保険労務士の仕事はコンサルタント業務と代書業務です。コンサル業務は将来ともにあり得る業務ですが、これで食べて行けるには相当の年季・経験と学識・識見を要します。又、この業務の社会保険労務士業務に占める割合は非常に小さく、殆どの社会保険労務士の収入源は代書業務です。 ○ 社会保険労務士の代書業務は士業としての業務としては比較的底が浅く、簡易なものが多く、中小零細企業の社長の奥さんや経理事務員でも事足りるものが少なくありません。 ○ 代書業務の報酬単価も高くなく、ひっきょう、事務所を経営して行くためには多くの顧問先を確保しなければなりません。残念ながら、資格の弱さと代書業務の簡易化(パソコン操作等により)、人口減による企業数の減少等を考え併せると、片手間ではなく主たる業務として男子が食べて行くためには他の独立型資格に比べても明るいとは言えないと思います。 以上、奇麗事は避け、資格の現状と将来に関する私見を述べてみましたが、巷間言われている情報は案外当っていません。現実に開業していらっしゃる社会保険労務士に、又は、各都道府県にある社会保険労務士会を直接訪れてお聞きしてみてはいかがでしょうか。
1人が参考になると回答しました
社労士資格を所持しています。現在は違う仕事をしていますが、友人に現役社労士がいますので参考までに。社労士は食えるのか?今質問されているのは、ラーメン屋は食えるのか?と同じ質問です。人によります。食える人は異常に稼ぎますし、稼げない人は全く稼げないです。一番大切なのは、比率です。例えば、高齢化に伴い看護師資格があれば食える可能性が極めて高いです。逆に社労士は食えない人のほうが多い。と言えます。近年は社労士資格所持者が増え、給与計算などの事務手続きは、新規ではまず無理です。労務に関する知識や経験があるなら、それを売り込んでいけばと思います。頑張ってくださいね!
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る