教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国籍の人は公務員になれないのでしょうか? また、外国籍の人を両親に持つ子供は公務員になれないのでしょうか? …

外国籍の人は公務員になれないのでしょうか? また、外国籍の人を両親に持つ子供は公務員になれないのでしょうか? 詳しく教えていただけるとありがたいです(><)

続きを読む

825閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法律で明文の規定をおいているのは、以下の者です。 外務公務員 公職政治家 地方首長臨時代理者 新村長職務執行者 都道府県公安委員会委員 教育委員会委員 公証人 検察審査員 裁判員 人権擁護委員 民生委員 水防事務組合議会議員 また、一部の公務員を除き、一般の公務員については法律上は日本国籍を就任要件として明記していません。そのため、法律上は一部の公務員以外の公務員の任用において外国国籍を持つ人間を起用することが可能です。 しかし、1953年3月25日に「法の明文の規定が存在するわけではないが、公務員に関する当然の法理として、公権力の行使または国家意思の形成への参画にたずさわる公務員となるためには、日本国籍を必要とするものと解すべきである」とする内閣法制局の見解(「当然の法理」)が示され、国家公務員・地方公務員ともに、定型的な職務に従事する官職を除き、採用試験の受験資格について日本国籍を必要とするようになりました(国家公務員については人事院規則八−一八第8条1項3号)。 ただ、地方公務員については近年、「国籍条項」を撤廃して、医療職、技術職を中心に外国人にも地方公務員への道を開く自治体が増えてきました。現在では、自治体のほとんどが外国人に採用の道を開き、自治省も96年11月「条件付き撤廃」を容認しています。 なお、両親が外国籍であれば、子供も外国籍です。上の通りです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる