教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月に入った会社が嫌で仕方ありません。どうしたらよいでしょうか? 1,やめる 2,続ける 3,病院に行く …

4月に入った会社が嫌で仕方ありません。どうしたらよいでしょうか? 1,やめる 2,続ける 3,病院に行く ☆4月に入った会社が嫌で仕方ありません。どうしたらよいでしょうか? 1,早く見切りをつけて次を探す。 2,我慢して続ける 3,病院に行く。 7年勤めた会社をやめ、Uターンして4月に今の会社に入りました。 ここのところ、毎朝、会社に行こうとすると緊張感が高まって胸がどきどきします。 朝食もあまり食べる気がせず、出勤はきちんと時間通りしますが、早く帰りsたくて仕方がなく、帰ってくると何もする気力がなく、家事が終われば、そのまま布団でゴロゴロといった感じです。 主な原因は上司と反りが合わないということです。私にも原因があるんだろうと思うので、そりが合わないとだけ書きますが、 部署では若い職員を採用しても疲れきって次々やめているそうです。別の上司にも「いろいろ大変だろうけど、やめないで頑張ってほしい」とは言われています。 私の問題としては、以前の会社が個性や自主性を重んじる会社だったので、また私の生来の性格から、私にも早とちりの傾向があります。それで失敗したなぁと思うことも多々あり、それも凹んでいる原因の一つです。 上司の問題点としては、上司は聞いた覚えのないことでも、なぜ言ったとおりやらないと言って叱ります。きちんと手順を指示してくれればいいのですが、あいまいな指示しかしないので、こちらで解釈して仕事をすると、なぜ言われたとおりにしないかと叱られます。一挙手一投足お伺いを立て続けることになり、また伺っても叱られるような気がして緊張してしまうのです。 経営は朝令暮改を恐れるなといいますから、考え方が変わること自体は責めるべきことではないと思います。 人は自分の鏡と言いますよね。自分が嫌いと思うとその心は伝わって、相手も私を嫌いと思うのかもしれません。だから、顔には出さないように、なるべく笑顔でお話しするように、それにまだ新入社員ですから、職場の人に決して悪口と取られるような言い方はしないように努めています。 あと、昼食時、ランチを囲んでいても、みんな黙々と食べる感じなんです。私は根は引っ込み思案な方ですが、留学や社会人を数年やってきたので、コミュニケーションは大事だしそれなりに頑張らないといけないと思って、時々、「趣味は何」「子どもの部活は何」みたいな情報をキャッチしたら、振ってみていますが、まだネタが少なくて話が続きません。 私は気持ちで仕事をするタイプなんだと思います。 今は無気力で人生つらいです。

補足

すみません。訂正です。 キャッチしたら → 聞いたら覚えておいて

続きを読む

289閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    4番目の選択肢となる「自分が変わって働き易い雰囲気に変える」を推奨します。 私に言わせると、1番は論外で断固避けるべき最悪の選択肢です。 退職し次の職場で更に酷い状況なら、また辞めるのですか? 現実逃避を目的とした転職で、良い結果を得られた人の話など、全く聞きません。 2番と3番はセットみたいなものですね(笑) そもそも、なぜ我慢しなければいけないのか、全く理解できません。 不快な環境なら快適に変えれば済むだけの簡単な理屈です。 ***** 細かい手順を求めるから、言った言わないの水掛け論になるのです。 その作業の目的を把握してますか? いつまでに?誰に?何を?どのような形式で?等など、基本項目を 上司に確認してさえおけば、水掛け論は消滅しますよ。 気持ちで仕事するのは、誰でも同じです。程度の差があるだけで… 人間は感情の動物であり、特に怒りや恨みといったマイナス感情は 復讐という名で最優先されがちです。 このような例は古今東西の人類史で枚挙に暇がありません。

  • 人間誰しも気持ちで仕事をしていると思います。 あなただけが特別なのではありませんよ。 仕事を辞めるとか病院に行くとかの前に、 「早とちりの傾向」を改善したらよろしいのではないでしょうか? 数年、社会人を経験されているのなら、 指示をもらった段階でメモ書きを残すこともやっていらっしゃるでしょうから、 仕事にうつる前にその上司の前で「こういうことですね?」と確認する。 曖昧な指示をされても、そこで少しでも修正が出来れば、 言った言わないの話にはならないでしょうし、 不明な点があっても勝手に解釈して進めてしまうことも減るでしょう。 その無気力の原因は、あなた自身にあるのですよ。 決して上司や会社の社風のせいではありません。 お昼時の雑談だって、 教えてもいない情報を何処からか聞きつけて、 「知ってますよ?」的に言われたら、私だったらこわくて余計なことを言えないです。 みんな黙々と食べてるのならそれに倣ってください。 そこはあなたが無理に変える必要ないですよ。

    続きを読む
  • あなた自身さほど仕事を重視するタイプではないようだ。 大体の社内の手順やビジネス文書なんて基本は同じ。 よく見ていればわかるし、手順はその都度誤ってないか確認するのは社会人としては当たり前。あなたが早とちりするタイプなら尚更だ。 上司とそりが合わないなんて何処の職場にでもよくあること。 またそれだけで辞められる余裕があるなら、辞めてしまう方があなた自身というよりは会社の為かな。 そもそも以前の会社が個性や自主性を重んじる会社だったとしても、あくまで責任をもって仕事をこなし、その報酬をもらうという一点はどこに行っても変わることは全くないと思う。 気持ちだけで一生仕事をし続けるのはかなり難しい。 きちんとそういう気持ちだけで仕事をしないよう、成長しないと今のままの無気力感は何処へ行っても亡くならないと思うよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 病院まで、行く事はないと 思います。 こんな 言い方をして 申し訳 ございませんが 「行くか!・止まるか!」は、自分が、決める事であって 辞める 辞めないの 判断は、自分の責任の上で お決めに なったらどうですか? 今 現在 職業難で、働きたくとも 職が、ないなんて 言ってる世の中 僕に言わせれば 贅沢な問題ですね! 無責任の言い方をすれば、嫌だったら 辞めれば いいじゃない へたに 頑張って 我慢して 行くと ストレスで そのうちに 本当に、病院に行く事になりますよ! 勝手な事 言って ごめんなさい! 一度 リフレッシュみたいな事してみては、今の感じでは、無関心状態かも しれませんが 人生の最大の問題です。 決めるのは、あなた 自身です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる