教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

怒れない人間は人を引っ張っていけませんか?

怒れない人間は人を引っ張っていけませんか?カンブリア宮殿で「銀のさら」の怒らない経営が注目されていますが、私の場合、社長じゃないですが(主任(^_^;))、怒れない、怒り方が分からないのですが、これじゃあダメですか? 実は、江見さんの言われる通りのことを私も思うのです。部下を叱り飛ばす際“部下のため”と言っているが大半は本人の憂さ晴らしじゃないのですか? ただ、私の場合は怒り方が分からないので所詮怒らずに「どっしよっかなあ(^_^;)」と一緒に雁首揃えて考え込むだけになってしまいますけど(^_^;) 失敗やドジ、もっと大変なのは実力不足!これら含めて、誰にでもあるもの。だからそれをどうやって克服するか、根性論で構わないのかもう限界なのか、見極めることがまず最初に大切。しかも江見さんの言われるように怒ったら怒られたと思うだけで、「頑張ります!」の根性論だけになってしまい、それ以上の進歩は無くなってしまうと思うのです。 ただ、私の場合は、ぶち切れたことがないので、人を引っ張っていくことは出来ないものでしょうか?

続きを読む

502閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    尻を叩いてやる気を出させるやり方と、 目の前にエサをぶら下げてやる気を出させるやり方があると思います。 まあ理想は飴とムチの二人一組ですけど。 別に怒らなくても部下に反省と改善を促すことが大事なんじゃないでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる