教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

加藤茶さんの23歳の和風美人妻との再婚記事にはビックリ123です。 ちなみにうちの会社ではその話に盛り上がり、既婚男性…

加藤茶さんの23歳の和風美人妻との再婚記事にはビックリ123です。 ちなみにうちの会社ではその話に盛り上がり、既婚男性は”やっぱり女房は若いノンガええね!” てなことを男性上席が言うもだから、お局40代女上司が未婚の男子社員に当たるし、もう社内はむちゃくちゃ!!! でも女の人って、若い子がもてたり、リッチな男性と結婚となるとひがむのでしょうか??? どうかご意見を??? 女の子て、みんなで祝福してあげれないものなの???

続きを読む

729閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    どうしてもひがんじゃうものですよ。 でも祝福もします。人それぞれです。 ここで誤解しないでほしいのですが、おそらくその女性上司は「加藤茶が若い女性と再婚した。」なんて事実はどうでもいいんだと思います。「やっぱり女房は若いノンガええね!」ジョークだとしてもこれに激しく傷つき攻撃的になったんでしょうね。 人間は平等に年を取るもの。 つまりは「自分も齢を取っているのに相手に若さを求めるなんて何様のつもりだということです。」 全ての女性がそうなわけではないですが、恋のライバルがたとえ1歳でも若いとそれだけで不安になり嫉妬してしまうものです。 「男の人って、ちょっとでも若い子がいいんでしょ・・・。」と。 とある恋愛漫画にリアルに描かれています。「男性(主人公)とヒロインふたりが偶然同席します。主人公に気があるAさんは、美人でモテます。一方Bさんは素朴で飾らないタイプ。主人公とも友達。でもBさんのほうがAさんより若いと知ったAさんは動揺しBさんを警戒して牽制します。自分のほうが美人で相手に好かれている自信がありながら、若い子に流されやしないかとヒヤヒヤするのです。 リッチな男性と結婚してもいろいろ苦労があるのはだれでも頭では分かっています。でもなぜか祝福の気持ちとうらやましさが入り混じった複雑な気分になるものです。 女の人にかぎらず男の人でも、自分より出世したり、恋愛の経験が豊富だったり、大金を手にしたり、可愛い彼女が出来たらじひがんじゃったりしませんか?あれと同じですよ。 年齢は不可抗力ですけど、こと女性においては子どもとかいろいろ、若いうちに、が理想とされることが多いので余計敏感になるんだと思います。

    ID非表示さん

  • ひがむ人もいるでしょうね・・・ 世間的には、60過ぎのおやじなんて 魅力のかけらもない男が多い中、 20代からも好かれる魅力ある男性なんだなぁ~って 加藤茶さんに感心しました。 >”やっぱり女房は若いノンガええね!” なんて発言してたって、 相手にされませんから、若い子には・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 若くないのは「良くない」って言われて腹の立たないひとなんていますかね・・・。 歳を取るのはその人のせいではなく、みな平等にとるものだし、 好きで若くなくなったわけじゃないのに、芸能人の話題にかこつけて、 若くない人を否定しているのと同じですよ。 お局さんが気に入らないのは、既婚男性の言動ですよ。

    続きを読む
  • 若いイケメン大富豪なら、いいなぁ~と思いますが、ひがみはしませんね。 加藤茶さんの場合、老人ですから・・・まったくうらやましくありません。 むしろ気持ち悪いと思いました。 お局さんは、男性たちの反応がムカついたんじゃないですか。 お金もないくせに。 富豪が”やっぱり女房は若いノンガええね!”と言ったら、そうですねぇ~って思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる