教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

そこまで庶務の仕事?割り切れなくて・・・(長文です)

そこまで庶務の仕事?割り切れなくて・・・(長文です)事務職として入社して1年経ちます。 入社時に渡された私の名刺、肩書きは”庶務”。 庶務といえば、雑用だったり、何でも引き受け係り。 それでいい、私には合っていると思って、みんなが不便なく、気持ちよく仕事に取り組める環境作りを心がけてやってきたつもりです。 でも、それは仕事だから。みんなの休憩時間は私も休憩したいです・・・。 お昼休憩は、ほとんどの社員が食堂でお弁当を食べるので、お茶を入れたり、湯のみの片付けは私がやってきました。 入社当時、休憩時間に使った湯のみを、それぞれ個人で洗わないことに疑問を感じたのですが、湯のみを洗う洗わないで険悪になっても嫌なので、少人数の会社だし今までこうやってきたんだな・・・と気持ちを抑えました。 ところが、最近となると湯のみだけでなく、スープをに使ったマグカップまで流し台に置いてあります。 後で自分で洗おうと思って置いているのではなく、完全に私が洗うからと置いていくのです。 そして、お弁当を持ってきた社員のうち2~3人は食べ終わった後自分でお弁当箱を洗ってカゴに伏せていくのですが、その内1人は、 「お弁当箱を持って帰るの忘れるから、机に置いておいて。」と頼まれ・・・ そんなことまで??悲しかったです。 でも、私はお弁当箱をフキンで拭いてその人の机に置いています・・・自分でやってくださいと言えなくて。 他にも、私が毎朝コーヒーを入れて全員に配り歩いています。 当番制ではなく、私が休暇をとった時以外毎日です。 決まった人が毎日コーヒーを入れることもずっと引っかかっていました。 でも、それがこの会社の伝統のようで、入社が一番浅い私が係りになっています。 前の会社では、休憩時間などの社員へのお茶入れは女性が当番制でやっていたので、今の会社の制度が私には違う気がしています。 上の者と交渉するために、休憩時間(就業時間外)の社員へのお茶出しや、休憩中に使用した湯のみなどの洗い物を庶務が行うのは普通なのか?普通ではないのか?また、同じような経験をお持ちの方のご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

補足

皆さんのご意見やがんばって!の言葉に涙がでてしまいました。具体的なご意見をありがとうございます。 どれも非常に参考になり、ベストアンサーを選ぶのは難しいですが、もうしばらく考えさせてください。

続きを読む

15,315閲覧

8人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。庶務の仕事はあくまで仕事上の雑務や社員の福利厚生などみんなが気持ち良く仕事に集中するための環境整備だと思います。相談者さんが書かれている内容は職員個人のお世話であって仕事とは関係ないボランティアの部分だと思います。 残念ながら中小企業ではそのあたりの線引きがなされていない会社が多く、庶務などの係として固定化されていることが多いです。言い出しにくい部分だと思います。 相談者さんがその線引き(自分のことは自分で)を言い出すのはたぶん角が立つ、生意気だとの雰囲気になってしまうと思います。 それでも変えたい!と思われるなら立派です。できるだけ立場が上の味方を見つけ、その方に提案してもらうことが理想ですが、できそうでしょうか。 または次に後輩(庶務)が入ってきたときに、相談者さんが提案し改善するという長期計画。。。 どれにせよ、精神的に摩耗する事なので、がんばってください!

  • 本当にモラルのない人たちですね。 お弁当箱なんて知ったことか! 覚えていても「忘れちゃった~」を続けてみてください。 あきらかに庶務ではなく個人の世話なので、大きな声で文句は言われないんじゃないかと思います。 お茶くみは大変ですね・・・やってられないと思います。 1度やめてみては? それぞれ飲みたいタイミングがあるでしょうし、出してくれるから飲むけど・・・って人もいると思いますよ。 伝統はなかなか変えにくいものですが、今少しづつ動かないと3年たつ頃には限界近いですよ。 私がそうです。 お茶くみはありませんが、会社の湯呑みは置きっぱなしです。 浄水器からは水がこぼれており、こぼしっぱなし。 空き缶やペットボトルは置きっぱなし。 投げたゴミは落ちっぱなし。 だいぶ改善されてきましたが、まだまだモラルがなさすぎてイライラの毎日です。 全て下の人が世話しなきゃいけないのか? 個々で改善してもらったほうがよっぽど環境改善だと思います。 がんばってください!

    続きを読む
  • わたしも事務職なんですが、同じようなことを感じています。 就職試験を受ける際に、仕事内容を見たら庶務も含まれていたのですが、さすがにお茶くみとは書いてなかったので、実際仕事を始めてから、自分のやりたいことじゃないなと何度か憤りを感じました。 事務職が職場に1人のため、風潮で何となく自分が雑用全般(接待や来客応対など)をやることになっていますが、朝や昼の職員の飲むお茶はそれぞれが自分でいれることにしました(それまでは若手が気を利かして出すという風潮はあった)。 だって、飲みたいものだって人によって違うし、個人が飲むものを何で一人の人がいれないといけないんでしょうか。 それでも、気の利く人が時々自主的にお茶をいれていることがあるので、その場合は手伝う程度です。 今ではお茶を出さなければ、飲みたい人は自ら動くのでそれでいいと思っています。 休憩中に使用した食器を洗うことで、あなたの仕事が増えるならそれは理不尽極まりないです。 弁当箱のことも自分のお昼ご飯のごみを片付けないのと一緒なので、あなたがやる必要はゼロです。 わたしはどっちかっていうと、はっきり口に出すタイプなので、納得できないことはしょっちゅう言っています(言っても文句言いながらやってますが)。 それでもやっぱり気づかない人は何を言っても気づかないんですがね。 要望が通るかはおいといて、職場環境をよくするためにも提案はした方がいいと思います。

    続きを読む
  • 私、入社して9年目の男ですが、大抵は私と上司と二人でお茶、洗い物してますよ! 誰かがやってくれるのは嬉しいですが、その誰かが自分だってことも自覚 しながらやってます。 +日常の仕事がかなりの量ですが、なんとかやってます

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

庶務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる