教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務、調剤薬局事務、介護事務。 事務員をしている方教えてください。

医療事務、調剤薬局事務、介護事務。 事務員をしている方教えてください。現在栄養士をしています。 朝も早くサービス残業も長いです。 せっかく取った資格ですが給与も安いです。 そこで通信教育で取れる資格をとろうと考えています。 医療事務、調剤薬局事務、介護事務。 簿記3級。 それぞれ社員・パート等どちらの求人が多いのですか? 給与面、残業等を教えてください。

続きを読む

2,878閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    せっかく栄養士の資格をお持ちなのだから、 そちらの方で他の職場に再就職なさった方が良いように思えますが? ー朝も早くサービス残業も長いです。 せっかく取った資格ですが給与も安いです。ー 自分は医療事務(資格・経験ともにあり)、調剤薬局事務(経験のみあり)、介護事務(資格・経験ともにあり) 経験しています。 簿記3級(事務に就くためには最低限必要だと感じたから)も持っています。 給料はどれもおそらくあなたが現在もらっている手取りと同じぐらいかなと思います。 ひょっとしたら、それよりも安いかもしれません。 求人はどっちが多いか?というのは最寄りのハローワークで見てみるとよいと思います。 住んでいる地域によっては何とも言えないからです。 ただ、この4つの中で一番多い求人は医療事務ではないでしょうか? 通信教育よりも通学の方が良いとは思いますが、医療事務はいくつかの会社が 試験を主催していますので、あちこちから資料を取り寄せて自分に最適なところを見つけると良いと 思います。 ちなみに、、、ざっとこんな感じです。あくまで一例です。 医療事務→朝はサラリーマンと変わらない。夜は受付が18時位で受付を終了するため、それまでに受付を済ませた患者 さんが病院を出た後に玄関を閉めるので20時過ぎにやっと帰宅できる。大きな病院は休日に出勤をすること あり。毎月1〜10日にレセプトを国保連合会か社保支払基金に提出するためこの時だけは23時過ぎまで残 業する(レセプトとは、患者さんが3割負担したら残りの7割を請求するための紙のことです) 調剤事務→朝はサラリーマンと変わらない。夜は隣の病院で診察や会計を終えた最後の患者さんが来るのが20時過ぎに なるので、帰宅は20時30分位になる。隣の病院に急患が入ったらたとえ夕方だろうが休日だろうが出勤を 要請されることあり。毎月1〜10日にレセプトを国保連合会か社保支払基金に提出するためこの時だけは帰 宅が遅くなることがある(病院よりは早いかな?)。 介護事務→朝はサラリーマンと変わらない。夜は21時近くになることあり。場所によっては学校のように休日に催し物 が開催されることがあるのでその時は出勤あり。時間やリスクは上の2つに比べて少ないかな?という気がす るが、求人もまた少ない。 栄養士の資格は持っていませんので、求人が出た際にはどれくらいの倍率になるのか分かりませんが、 上の3つは倍率も正社員、パート、臨時どれも関係なく高いです。それだけ経験はともかく、資格を持っている人が多いからです。それでもそういう現場で働きたいのか?もう一度考えてほしいと思います。そこで決断するのはあなた次第ですので止めませんが、個人的には前述した通り栄養士の資格がありながら医療/調剤/介護事務をお考えになるのはあまりにももったいないような気がします。

  • せっかく栄養士の資格をお持ちなのですからステップアップして管理栄養士はねらえないのですか。 今学校給食や老人ホーム、病院の栄養管理指導など管理栄養士さんがもっと必要になると思うのです。 医療事務と介護事務の資格を持っていますがよほどスキルを積まないと社員にはなれません。 パートでも採用希望者の中に経験者がいればまずだめです。 クリニックや病院の募集や条件と自分のタイミングがたまたま合えば経験なしでもOKってな具合です。 もちろん給料も安いです。

    続きを読む
  • 調剤薬局事務員です。 私の薬局は数店舗あり事務員が10人程おりますが、全員正社員です。 残業は年に一度棚卸しの時くらいです。 子供がかかる小児科や耳鼻科を受けている薬局は残業が多いと思います。 給料は勤続7年手取り16万円程です。

    続きを読む
  • 医療事務や調剤事務はパートや派遣が多いですね。 介護事務はそもそも求人がほとんどありません。 資格だけあっても実務経験がないと採用はパートでも難しいです。 給料はもちろん医療機関によってピンキリですが、一般事務等よりも安い場合が多いですよ。 月末月初はレセプトで忙しく、夜まで残業をしているところや休日でも出勤してやっているようなところも中にはあります。 もちろん残業がほとんどないってところもありますが…。 勤務先によってかなり変わりますので、まずはお住まいの地域の求人を探してみてどんな条件か確認してみると良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる