教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収130万以上、稼いでるフリーターや学生さんに質問です。 130万過ぎると親の扶養から外れると思いますが、住民税など…

年収130万以上、稼いでるフリーターや学生さんに質問です。 130万過ぎると親の扶養から外れると思いますが、住民税など払ってる方いらっしゃると思いますが、地区で違うと思いますが月どのくらいの給料で、住民税いくらくらい払っていますか? 私は通信の大学通っていて、学費を稼ぐためにあいた時間働いてます。月11~13万くらいでこのままいくと、130万ちょっといってしまいます。払える額だったらいいんですが…私の周りに同じような人がいないので参考までに聞かせてください!

続きを読む

949閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーターですが、前年の収入が200弱でした。 ただ、かなり変動のある仕事をしているので毎月の給料は12万~23万とバラバラです。 住民税は毎月払うものではなく、年4回だったかな?の支払いです。 私は面倒だったので一括で払いましたが・・・5万強でした。 正直住民税よりも、保険料がキツイです。毎月1万ちょっと消えてゆきます・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる