教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトから正社員登用のアパレル販売に応募したいのですが、本当に正社員になれるのでしょうか?

アルバイトから正社員登用のアパレル販売に応募したいのですが、本当に正社員になれるのでしょうか?若者向けのファッションビルに入っている、株式会社玉屋さんのアパレルショップに応募しようと思うのですが、若者向けのファッションビルは店長以外の正社員の方があまりいないと聞きました。 頑張り次第社員登用はあると聞いたのですが、本当に社員登用はあるのでしょうか? もし応募して受かったら正社員になれるよう頑張りたいと思っているので、働いている方や詳しい方などいらっしゃいましたら回答お願いします。

続きを読む

1,914閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが応募しようとしている会社の求人には「正社員登用あり」や「正社員候補」と書かれてありましたか? 会社にもよるのですが、若い方に人気のあるファッションビル内のショップだと正社員は店長だけってことは多いです。 人気ブランドほどショップスタッフになりたい方が多いから、そうとう実力がないと正社員までたどりつけません。 みなさんそのブランドが好きでスタッフになったものの、現実はショップスタッフって見た目ほど華やかではありません。 毎日大量に入荷する商品を検品したり、品出ししたりダンボールが重くて腰を痛める人も多い。 だから辞める方も多い職種です。 こつこつ仕事をやり続ける体力と、いかにお客さんから買ってもらえるスタッフになれるかが重要です。 個人売りの日割り予算や月予算もあるので、これらを達成できるようになっていけば、 おのずと店長候補として会社から認められるようになるでしょう。 まずは応募される会社の面接の際、「なにか質問はありませんか?」と聞かれるので、 正社員になりたいこと、なるまでにはどのくらいの期間がかかるのか素直に尋ねてみるといいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる