教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職をした方に質問です。 やめてから転職まで何ヶ月かかりましたか? 前の会社は何ヶ月やりましたか? 1…

転職をした方に質問です。 やめてから転職まで何ヶ月かかりましたか? 前の会社は何ヶ月やりましたか? 18歳高卒電気工事やってますが転職考えております。

続きを読む

637閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >前の会社は何ヶ月やりましたか? 仕事の続かない人間にアドバイス求めちゃ駄目だよ…(笑) 他の貴方の質問解答で、30代の家庭ある兄さん達が熱意を持って君を励ましてるでしょ? それが、正しいよ。 因みに私は、次を決めてから転職する派でした。 ただ、技能や資格が無ければどんどん年収は下がりますよ。 考えなしに辞めずに、じゃあ、どんな仕事をしたいのかしっかり考えてみてください。 バイトや派遣じゃ好きな女性ができても、結婚は厳しくなるし、転職癖のついた男は、家族を不幸にするしね。 高卒で収入は高くなくても、しっかり就労する旦那なら、共働きで支える嫁も報われます。 どうしても転職するなら、人生プランを真剣に考えてごらん。 やはり仕事は、男にとっては生き方そのものですよ。 通勤3時間は、実際大変ですよね… 私の友人は、車の板金をしていて、給与は貴方くらい。将来に不安を感じ、介護師になり、さらなるステップアップを目指して看護師になりました。 それこそ、遊ぶ暇もない程の努力ですよね。 若さの利点は、経験がなくても熱意で採用される事です。 製造に行くなら、正社員雇用は必須です。不景気になると切られますから。ただ、正社員は激務な事が多いです。私の職場は男性社員は皆さん疲れ果てています。が、それが当たり前です。 辛くても頑張るから仕事ですよ。学生気分から卒業してください。 遊びは、合間に遊ぶから楽しいんです。 どうしても転職したいなら、次は男子一生の仕事となるようお祈りしています。 長々とごめんなさい。 是非、素敵な大人になってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる