教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のバブル君は元気ですか?

職場のバブル君は元気ですか?バブル期にあまた採用されて現在、人があまってしおがないバブル君。 あなたの職場のバブル君は仕事していますか? ナイショですが、うちのバブル君はうちの会社がめったなことでゎクビにならないのをいいことに、いかになまけてお給料だけをもらうかしか興味がないみたいです。(あっっ!全員ぢゃないですヨ) 油断すれば、昔はよかったとか、金がくさるほどあったとか役に立たない話ばっか、あと、セクハラ発言イエローカード!!ってとこでしょうか。 ちょっと前まで団塊軍団が大勢いて人権侵害、差別発言しまくりでしたが、今度は、バブル君がどんどん出世(はしてないけど、たくさんいすぎて困る)してくんで、わが社はこりからいったいどーなるのか心配です;;

続きを読む

120閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わたしはアルバイトですが、こんな地元のコンビニでも、社会の縮図があります。 バブル世代の主婦がパートでいましたが、図々しくて、踏み台にされました。 こっちは協力し合いたいのに、向こうは合理主義で、お子さんの用事などがあると、シフトチェンジにうまく使われました。「ありがと~」の心の込もってなさがイラッとしました。 シフト争いに負けて、辞めるハメになりましたが、「私の前いたパート先で働いたらいいよね。今あきがあるらしくて(^o^)」とか、適当な事を言われました。 こんな人でも結婚出来て、子供もいるんだなあと思いました。 ついでに四十半ばの自営業の親父が常連で、そっけなくしたら、嫌がらせ、ニコニコしたら、髪の毛触られそうになり、セクハラ。 こいつらクソでした。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はバブル入社世代とゆとり世代の間、いわゆる就職氷河期時代に入社。 バブル世代の特徴、仕事をサボる・責任を持たない・手柄の横取りetc ゆとり世代の特徴、打たれ弱い・言い訳をする・自分に甘いetc あくまでそういう傾向が強いという意味で、素晴らしい人もたくさんいます。 自分は就職活動でかなり苦労したので仕事ができる喜びややりがいを 感じながら日々戦ってますが、責任感のない手抜き癖のある先輩やすぐに 弱音を吐き言い訳も得意な後輩たちとどう上手くやっていくかも戦いの一つ。 最近はそういう戦いも楽しむことにしストレスを溜めないように意識しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる