教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記一級を取得している方 公認会計士を目指している方 に質問させてください。 僕は高卒で大阪に…

日商簿記一級を取得している方 公認会計士を目指している方 に質問させてください。 僕は高卒で大阪に住む 今年27歳の男です 今まで携わったことのない職種につきたく 今年から経理事務を目指し 2月から勉強して 6月の簿記検定2級を取得しました。 所得税 給与計算 法人税 消費税 PCスキル もその間に勉強いたしました。(完璧ではないですが…) そして現在は就職活動中で やはり未経験じゃ厳しい現実とぶつかり、非常に悔しいです。 そこで 勉強を二級で終わらすより もっと上を狙おうと考えているんですが 行政書士→社労士→宅建 簿記一級→公認会計士 と二通り考えました 僕にとって 簿記二級を勉強したので 簿記一級の道のりがすごく気になりました そこで質問なのですが… 簿記一級は役にたちますか? よく… 『実務なら一級は必要のないもの、二級持っていれば十分』 ↑と言いますが… 一級を取得していない人が殆ど話す意見だと感じてしまっています なので是非とも 取得している方々の意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

479閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    経理事務を目指すのに会計士? まあ、年齢、学歴前職等を考えて会計士は非現実的ですね。 経理事務ですが、簿記ができるだけなら若い人を取ります。 所得・法人・消費も税理士事務所で知識を生かそうと思ったら全部で 入る前に約3年の勉強が求められます。 もっと簡単に言うと税理士の勉強をしている人ならもぐりこめる可能性 があるということです。 簿記1級の知識は役にはたちますが、 経理の場合2級で事足りることも事実です。 しかし、2級で採用されるのは実質新卒か経験者のみです。 質問者様が生き延びるためには、1級を取る、もしくは本格的な 税務の勉強をする(税理士を目指す)、がこの業界では現実的かと 思います。 今の時期を考えると独学で必死に勉強して秋の行政書士試験を 目指し、そっち系統に活路を見出すのもありですね。 就職状況が厳しいのはどの業界も同じですが… 会計士はリスクが高すぎて、失礼ながら合格には届かないと思います。 年齢的にも監査法人の就職は絶望的です。 そもそも簿記1級レベルでは会計士の簿記力の足下にも及ばないほど レベルが違いすぎます。 狙うなら税理士の簿記・財表の2科目ですね。こちらは1級より普通に難しい程度です。

  • 税法を勉強されているのなら税理士を目指してみれば。 日商簿記1級を取れば受験資格が出来ますし、簿記論と財務諸表論は一発で受かると思います。

  • 簿記一級→公認会計士 についてはかなり厳しいでしょう。 理由は 1、公認会計士試験合格者の3割が就職出来ない現状(需要超過) 2、試験難度があがり合格者数を減らす事が決まった事 3、1に被る部分がありますが就職先は監査法人が殆どですが、学歴、経験的にかなり厳しい。 特に学歴で募集要項に引っ掛かる可能大 厳しいようですが資格が有るから就職出来る年齢でもないかと・・・

    続きを読む

    ID非表示さん

  • すいません。私自身、簿記も持っていないし公認会計士も目指してはいませんが、 旦那が簿記一級持っているということで勘弁してください。 旦那は、特にべんきょうもせずサラリと一級とれたと言っていました。 でもま、持っていても即就職にはつながらないそうです。 一級持っている未経験より、二級や三級、最悪簿記もっていなくても経験ありの方が就職に役立つそうです。 27歳。せっかく若いんだから、数うちゃあたる方式で、未経験でも経理として採用してくれるところに、給料が安くてもいいから就職して、仕事しながら資格とってスキルアップが一番いいと思います。 公認会計士になって仕事がしたい!とか宅建つかって仕事したい!と、それ自体が目標ならいいのですが、 文面を拝見していると、失礼ですが、「とにかく就職につながる資格をとりたい!」と思っているように見受けられます。 就職するために資格をとるのに、それじゃ本末転倒ですよね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる