教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代前半でバイトなどで働いている女性に質問です。

20代前半でバイトなどで働いている女性に質問です。小さな会社でエコ商材などを取り扱って設立2年で年商1億くらいの会社で 私は主任の様な立場にいます。 私と社長は同い年で兄と弟という感じで仲が良い感じです。 仕事には4段階あり、1段階目の仕事を複数の女の子に やってもらっています。 今回、女の子が喉的な体調不良で休ませて欲しいと 私の携帯メールに連絡があったのですが ①私も社長も特に社長が人を「1人力(いちにんりき)」と考えており 休まなかった場合のその子が今日獲得したであろう客の数を考えると 腹が立つ。 ②ふとスケジュール帳を見る機会があり、見ると遊びの予定がぎっしり。 予定をぎっしり入れないと気が済まない性格らしく 酒飲みすぎたり、そういう点で体調崩しただけじゃねーの?と 社長が疑問を持つ。 ③「とりあえず、優しそうなお前に連絡入れておけばお前をクッションに 休めると思ってるバイトの考え方がむかつく。会社とか直接俺に 社会人として言うべき。つうかバイトの奴ら休みすぎ。 これからは突発的な1休み2000円の罰金な。」 社長談。 俺は20代前半のバイトというかフリーターなんてそこらへんもあり得ると 考えて使うべきだろうな。とは思っていました。 ちなみにバイトには伏せていますが、社長も お客様先に訪問を3回か4回遅刻、私が単独でいったり 何とかするという事が散見されました。 問題なのが社長と会社を代弁して私が電話で 突発的な休みを体調不良の彼女に 横で「社長の言葉を代弁して言った「きびしめの言葉」」。 私はその子を外見的ににくからず思っていて 多分これで嫌われたであろうな。と思っています。 以前にも似た様な事があり、結局別の女の子からは その日1日口を聞いてもらえず 雰囲気的に 「主任が悪いのではなく、実は社長の性格があれなんであろうな。」 「結局、バイトは社員に勝てなく、生活の為には社員の言うことを聞かなければ駄目なんだな。」 みたいな過程を経て、仕事として問題ない間柄になることが出来た気がします。 詰まる所は第一段階のバイトの態度が悪ければ 今の時代、いくらでも俺と社長の判断でクビの挿げ替えは可能。 誰が来ても第一段階の仕事は教えられる環境は整ってる。 うちの会社はそうなっています。 女性はそれでも嫌いになった社長や主任は嫌いでしょうか? 一応、今回も舐めた態度で接するようであれば 別に嫌なら消えていいんだぜという本来の私ではない 主旨で行こうと思っています。

続きを読む

288閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    男ですけど、一言。 俺は設立三年目で、年商五億程のベンチャーに勤めてます。似たように、第一段階の仕事をバイトに任せてます。 正直、辞めさせたい奴はいますが、辞めさせません。 うちはスタッフのサイクルが早いです。社員ですらすぐ辞めます。 だからこそ人を大事にします。 バイトでも勤めさせてやってるのではなくて、勤めてもらっているのだから、多少のわがままは通すべき。 社員になら怒るべきだけど。 バイトは他にもバイトあるんだから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる