解決済み
個別指導塾でバイトしている学生です。この度、大学での勉学とバイトの両立が難しくなり辞めさせて欲しいと先ほど連絡をしました。以前もこの塾のことで質問させていただいたのですが、どうもブラックの気があるのではと危惧しています。 自転車で飛ばして片道30分、交通費ナシ。指導30分前にキャンセルが入っても、講師が教室に着いていなかったら給料は発生しない、など…。詳しくは過去の質問をみていただければありがたいです。 問題は、やめさせてもらえるかどうかわからないというところです。 規約に「やむをえず辞める場合は1ヶ月以上前に伝え、業務の引き継ぎをする」とあります。 そのため本日電話をし、「よければ後期が始まる前(10月)には辞めさせてもらえないか」と伝えました。 しかし、片道30分という距離、夜遅くになること、時給が低い(現在は950円で小学生は850円)ことで、女性の講師が不足しているのです。特に国立大学で女性の先生は私含め2~3人いるかいないかです(先生間の交流があまりないので…)。 もらった返事が「時間をかけてきてくれるのはありがたく、勉学との両立が難しいのもわかる。先生には勉強してもらいたい。でも先生がいないし、辞められると僕の計画が狂う。急に辞められても困る。いつ辞められるかは言えない」 とのことでした。 口調も若干キレ気味で…。 腑に落ちない部分もあるんですが、なんだか私が悪いようで…。 塾講師を辞めるってこんなに難しいものなのでしょうか。 また、どうやったら早めに辞めさせてもらうことができるのでしょうか。 説明下手で申し訳ありませんがお答えください。
地域は中国地方です。 書き忘れたのですが、辞める日のことなのですが、最初は7月末か8月の最初の週に、と申し出ました。1ヶ月以上前にとのことでしたので大丈夫かと思ったのですが、散々無理と言われたので、じゃあよろしければ後期までと言ったら上記のように言われました。 view from39さん 普段から指導計画書などの作成がありません。
706閲覧
補足について 中国地方なら、給与としては妥当かなぁ…と思います。 前の質問も読みましたが、ブラックと言うことはないと思います。 交通費や通勤時間の件は、会社に何の落ち度もありません。 次を探す時に、近いところを探しましょう。 計画書の作成がないのであれば、ワードでも手書きでも構いません。 今までどういった授業をして、この先どういう予定でいるのか、 生徒の指導ポイントと一緒に、引継ぎを書いておくべきだ…ということです。 今のまま交渉しても、ずっと引き留められそうですからハッキリと伝えましょう。 「最初は7月末のつもりでいたのに、困っていると言うので、 無理して後期まで授業を持つつもりでいます。それを引き留めるなら、最初の予定通り7月いっぱいで辞めます」 と言ってみてはどうですか? ------------------------------------------- アルバイトを預かる塾の社員です。 30分前のキャンセルで、先生が着いていなければ給与が出ないのはおかしなことではありません。 (授業がない以上、その先生の労働時間の算定ができないため) 交通費については実費を支給するのが社会的常識ですので、時間がかかっても自転車で行く以上は交通費は支給できないでしょう。 ここまでは、塾でなくても一般的な労使契約に問題はないと思います。 ただ、地域によるとは思いますが個別指導でその額は低いですね。 小学生の指導の方が安いと言うのも理解できません。 不満も多いようなので辞めて問題ないと思います。 「いつ辞められるかは言えない」は、自覚ない社員の規約違反ですね。 辞めた後にも授業ができるようにするのが社員の仕事です。気にする必要はありません。 1ヶ月前に退職の意思を伝え、日付を明らかにして退職しましょう。 難癖をつけてくると面倒なので、書面で用意しましょう。 「一身上の都合により、○月○日をもって退職いたします。」で十分です。 その後の授業計画と引継ぎも作成して提出。 それを受理しないようなら、 「わかりました、では本部に送ります。退職日以降は来れませんので宜しくお願いします」 …で、いいと思います。 辞めるとなると、後に残る人に迷惑をかけるので、本来は穏便に済ませるのが社会人なのですが、 相手が社会人らしからぬ振舞いをするのなら、無視してやって構わないでしょう。 頑張ってください。
ある塾の塾長をしています。 時給の低さに関しては、金額に納得しての入社だと思いますので置いておきます。 交通費は、出勤時に実際にかかった費用(電車代、ガソリン代など)を、会社が負担しますと言う物です。 自転車や徒歩は費用が発生するわけではないので、むしろ出す会社の方が珍しいでしょう。 もっと言うと、交通費の会社負担は、法律で定められているわけではありません。 仮に電車代やガソリン代を会社が出さなかったとしても、違法とは言えませんし、従ってブラックとも言えないでしょう。 次に生徒欠席時の対応ですが、実際に働いているわけではないので、給料は発生しなくて当たり前です。 アルバイトとは、そういうものです。 で、10月で辞められるかですが、これは「辞める」と言い張るしかありませんね。 契約書に違反しているわけではないので、あとは講師探しは経営者の責任ですから。
個別指導塾で勤務する者です。 個人的には、個別指導塾はブラックのところが多いと思っています。 交通費が出なかったり、事務給や講師会も無給だったり、という話はよくある話だと思ってしまいました…。 ブラックの定義というものはないでしょうが、自分がブラックだと思う企業では働いても得るものは少ないと思いますよ。 規約に1か月以上前に伝えるとあり、10月には辞めたいと伝えたのですから、質問者様は塾に対して誠意を尽くしています。 引き止められるのは、優秀な講師なら当然のことですが、急に辞められても困る、いつ辞められるかは言えないというのは塾側の都合でしかないです。 業務を引き継ぎ、後任者を探すための1か月という規約ですから、塾側の怠慢でしょう。 バイトとしては大げさかもしれませんが、いつ辞めるかを明記した退職願を出してはいかがでしょう? ダラダラと辞める期間を延ばされないためにも有効かと思いますが。 お住まいの地域によっても時給は異なるでしょうが、国立大学で950円は正直安いです…。 子どもには罪はないので、罪悪感もあるかもしれませんが、質問者様にとって1度しかない大学生活ですので、悔いのないように過ごしてください。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る