教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてこちらで質問させて頂きます。内容は…職場、労働時間、サービス残業、休日出勤なし等の不満です。 私はハローワークか…

初めてこちらで質問させて頂きます。内容は…職場、労働時間、サービス残業、休日出勤なし等の不満です。 私はハローワークから雇用トライアルで現在の企業に務めています。 事業内容は飲食店経営、雑貨製造・販売・卸し、経営コンサルティング、陶芸の製造・販売・教室、美容院運営、およびフランチャイズ事業、イベント事業、建設、不動産 です。 内容は濃くその中でもなんでも屋部門に所属しています。業務内容は、フランチャイズへの店舗デザイン、設計、施工、改装。看板、チラシ、名刺、ロゴデザイン制作。店舗家具、厨房機器、調理機器を手洗いし買取販売…etsです。長くなりましたが、上司と2人だけでしています。ただ入社して22日目なのでまだ、何からすればらいいのか分からない状態ですがハローワークの求人でグラフィックデザイナーの募集だったのに雑務ばかりさせられます。内容は厨房機器手洗い(丸一日)、陶器を他の事務所に移動(けっこう遠い)社長の手伝い(土木業務。しかも6日間連続)これら1人で上司の指示でしています。上司は看板などのデザインをしています。社長の手伝いは社長命令です。 毎日8時半に出社し、犬の散歩を、毎日私だけでしていて、夕方も私だけしています。定時は18時で昼休憩は60分とハローワークの求人で書いてましたが、毎日21時残業。昼休憩は時間の合間。残業代なし。先週は休日出勤をしています。休日出勤手当ついていません。 上司の指示に従い自分の仕事は定時までに仕上げているのにも関わらず上司がまだ仕事をしているおかげでサービス残業になっています。たまに0時を超えます。 私の給与は12万と聞いています。 もう耐えれません。契約書も頂いていません。 辞めようと思っていますが、給料は手渡しなので困っています。締日が末日なので辞表を出すのはそろそろだと思いますが、すぐに辞めれるのか分かりません。 労働監督署に相談しようかも悩み中です。 お願いします。教えてほしいです!

続きを読む

656閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハローワークからの紹介でしたら、ハローワークに 相談して下さい。 求人票と違っていた点を整理して(メモなどに書いて)おくと 良いでしょう。 残業の時間も記録しておく必要があります。 また、労働基準法違反と思われるものは、 ・時間外労働賃金(残業代)の不払い。 ・休日出勤の賃金の不払い。 ・休憩時間(法律で1時間必要)が与えられない。 があるようです。 これらについて書き出しておいて、それを持って ハローワークに相談に行ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる