解決済み
大型トラックのウンチャンは、飲酒運転なんて当たり前で普通だってトラックの仕事で運転してる父親から良く聞きます。 本当ですか?
1,764閲覧
1人がこの質問に共感しました
昔は知りませんが、今はそんなドライバー見た事ありません。まず社に出勤した時点でアルコール検査するので酒が残っていればまず乗務できないです。乗ってから酒を飲んだところで、集荷のセンターや配達先で少しでも顔が赤ければばれちゃいます。自分で積み卸しがないダンプや海上コンテナはわかりませんが・・・・無いと思いますけど。 飲酒運転はこれだけ騒がれてます。飲酒による事故なんて運送会社は一番恐れていますし、ドライバーも飲酒で事故なんてすれば人生がどうなるかわかってるでしょう。 なので恐らく限りなく0に近いのではないでしょうか。というか0でないといけないはずですね。
昔働いてた運送屋は未だにそうゆう人います・・ 電話してて飲んでるいってるし 今いる会社は厳しいです トラックにアルコール飲料入れてただけで懲戒免職ですね 今までに二人居ました しかも家で呑む為に買っただけで 自家用車で買うならいいけど営業ナンバーではまずいらい 前の会社もかなりレアですね 今は厳しいのが当たり前だと思います
それは昔の事。 今はなかなかいないよ。 俺が築地に魚を運んでた時代、年末になると大混雑で、荷物を卸すのに、12時間待ちとかあって、みんなその間に呑んでたり、場所は言えないけど、高速のPAにトラックを止めて、PAの従業員用の出入口を使って徒歩で一般道に出て、近くのスナックで呑むとか、やりたい放題だった。 何しろ首都高の入口で、検問してても、トラックとタクシーは勤務中だから、止められる事もなかったし、事故らなきゃバレない時代だったからね。 あとトラックステーションって言う、運ちゃんが寝泊まりしたり、風呂に入れる施設があって、そこの自販機にビール売ってたけど、それが問題になって、しばらくの間、見本の缶のとこに紙に書いたビ(ビールの意)とか、チ(チューハイ)とか貼ってあったけど、それもなくなって、今はアルコールは置いてないよ。 今は始業前にアルコールチェックをしなければならないって法律で定められてるから、呑んでる奴はいないと思うよ。 確か地場は朝と夕方、長距離は朝昼晩チェックしなきゃならないし、会社が容認して運転させて事故ってバレたら、営業停止になりうるから、どこの会社もアルコールには神経質になると思うが…。
1人が参考になると回答しました
それはお父さんの身近で狭いエリアの情報です。昔は確かに多かったと聞きますが、運行管理のしっかりした会社は、飲酒が分かった時点で懲戒解雇にします。何故なら飲酒で検挙されると、企業に行政指導がすぐに入りますし事故などがあれば行政処分を受けます。程度が悪質な場合は事業停止になる場合もあります。ですから運送会社に限らず運輸関係の会社は飲酒には神経を尖らせています。 一部の小規模運送会社の中にはまだ残念なドライバーが後を絶たないという事実もあるようです。
< 質問に関する求人 >
ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る