教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気電子工学部卒で電機メーカーに就職した場合、職種が技術職とはどのようなことをするのでしょうか?

電気電子工学部卒で電機メーカーに就職した場合、職種が技術職とはどのようなことをするのでしょうか?

8,115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    工学部電気電子工学科を20年以上前に卒業した者です。 電機、機械等のメーカーには、 ①本社部門 ②人事・総務部門 ③営業・マーケティング部門 ③-1 国内営業 ③-2 海外営業 ③-3 営業技術 ③-4 プロダクトマーケティング ④研究開発部門 ④-1 研究 ④-2 設計開発 ⑤製造部門 ⑤-1 製造ライン ⑤-2 生産技術、工程管理部門 ⑥資材部門 ⑦品質保証部門 ⑧知財部門 などがあります。 工学部卒、技術職は、④、⑤-2です。ただし配属先として、稀に⑥、⑦があります。 ④研究開発部門はメーカー系企業の生命線であり、不況時でも採用を優先します。一般に工学部卒は、ここに配属されることが最も多いでしょう。 研究、設計開発は本質的には同じです。研究と言えども民間企業では純粋な学術研究ではなく(日立基礎研、SONY中研など一部除く)あくまで事業と利益に結びつく研究です。研究所では3~10年先の製品化を目指し基本型(プロトタイプ)を試作する、それを工場に技術移管すると工場では今年、来年の製品化に向けて開発(詳細な設計)を行う訳です。当然両者で人の交流は盛んです。 ⑤-2は、製造技術の立ち上げ、製造設備管理、省エネ化、合理化、IT化、などで、メーカー系企業では極めて重要な部門の一つです。 いくら設計者が斬新な設計図を描いても、それを実現する製造設備/技術がなければ絵に描いた餅ですよね。 ⑤-1は、いわゆる現場作業ですが、これは工業高校、専門学校卒などが配属されます。工業高校卒でも優秀な人材は、後に⑤-2にステップアップする方がいます。 ⑥は部材購入、アウトソーシング(外注作業)に関する業務です。 ⑦は、製品の品質管理と、社外不良などへの対応を行う部門です。企業にとって「不良を出さないこと」「社外事故を起こさない事」は非常に重要ですから、この部門は、設計開発部門、製造部門より強い権限を持っています。不良は、設計の不備、部品不良などによる「技術不良」ですから、これを見抜くためには高い技術力と経験が要求されます。 ⑧は知的財産=特許などの管理部門です。これは経験者が多いでしょう。 ①②③は文系出身者が殆どです。③-3のみ技術系職ですが、これは入社5~10年目以上の経験者が抜擢されます。 もし貴方が帰国子女、あるいは語学堪能であれば、③-2の可能性もあります。 一概には言えませんが、目安として ④-1は旧帝大修士、博士卒を中心に、中堅国立修士以上まで、 ④-2は国立&上位私立の修士、学卒、 ⑤-2はその他大学の工学部学卒、という傾向があります。 IT化に関しては情報工学科出身が多いです。

    6人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる