教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接についてです 明日3次面接があります その際に私服で来たくださいと通知に書いてありました *予定がある方は…

面接についてです 明日3次面接があります その際に私服で来たくださいと通知に書いてありました *予定がある方はスーツ可 私は特に予定ないので私服でいこうかと思ってますが 正直悩んでいます そこの業界は飲食,外食です なにを見られるんでしょうか?企業は何を求めてるのでしょうか。就活は就活と割りきるスーツで来る学生を求めてるのか,言うことを聞いて私服でくる学生を求めてるのか。 私服で言った場合, 靴,パンツ,シャツ(夏なので),それぞれどのような物がいいですかね? 男性です 回答お願いします

補足

周りに聞いたらジーパンはダメじゃないか。と結構言われます…。シャツは襟があるものが無難でしょうか

続きを読む

192閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジーンズは言語道断です。 あれは作業着ですので。 襟はあった方がよいです。 シャキッとした印象になりますし 襟がないと、首元がだらしなくなる可能性あり。 私服で、というのは暑いから涼しい格好でもよいですよ、という意味かなと思います。 ファッション業界でない限り服のセンスは問われません。 ビジネスの雰囲気になじんだ清潔感のあるシンプルな服装を心がけてみて下さい

    ID非表示さん

  • 無難にスーツで行かれてはどうですか? 予定を聞かれたら「学校で模擬面接があるから」とでも言っておいたらいいでしょう。 企業側は私服でも全く気にしない(むしろ私服で)と思っていると思いますが、 受ける側としては気になりますよね。 服装が気になって本来の自分が出せないのであればスーツがいいでしょうし、 本来の自分を出せるのが私服なら私服をお勧めします。 服装はクールビズで検索してみると、色々コーディネートが出てくると思います。 無難な方がいいのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる