解決済み
私は大学一年生です。 馬に興味があり将来中央の厩務員を目指しています。 大学では馬を三頭飼っていて、世話から小さい馬場ですが乗馬も出来ます。 そこで馬についての基礎知識は学ぶつもりなのですがサラブレットはまだ見たことしかありません。 なので夏休みに見学や体験、できれば研修などしに北海道にいこうと思ってます。 まだこの業界の知識は乏しく何から始めればいいのかわかりません。生産育成牧場から厩務員試験まで受けさせてくれるのは知りました。 そこで、知識がなくても研修はさせてもらえるのしょうか? 研修期間は短くててどのくらいなのか? 教えて下さい。 もしよろしければ、大学4年間どのように行動していけばいいのか教えて下さい。 今バイトをしていますが、(一人暮らしの生活費のため)時間が必要ならやめます。 夏休み1ヶ月半春休み1ヶ月冬休み2週間ほどです。 大学に進学したのは遠遠回りだと思いますが、色々幅広く知識を学びたかったことと高卒で牧場にすぐいこうとする勇気がなかったからです。 でも馬が好きだという気持ちは負けないと思います。 長文失礼しました。
673閲覧
以下、私見です。 進学したのは正解。私のまわりの厩務員試験受験者さんたちはみんな、学科で苦しんでいる模様。勉強、大事です。 大学にサラがいないとのことですが、競走馬と乗馬用に再調教された馬は根本的に違うので、手入れの仕方や馬装、傷病の手当てなど基本的なことが学べれば十分かと。ただ、それで『馬を扱える』と思ってしまうと競走馬を相手にした時に怪我をするので、実際のサラに触りたい・研修したいという心掛けは立派。 ちなみに、獣医学部の学生さん?だったらJRAが主催するサマースクールが毎夏開催されているはずなので、そちらに参加してみては?詳しくはJRAのホームページでご確認を。7月には『牧場に就職しようフェア』的なイベントが東京競馬場で開催されるはずなので、そちらもチェックを。 家族経営の牧場とかなら、ボランティアで働かせてくれと言えばOK出る場所もあるかもしれませんが、普通は触ったこともない方は厳しいかと。採用する側として厳しいのではなく、御本人が…という意味で。また、あくまでもわたし個人の意見ですが、上司から馬にも触ったことが無い素人を面倒見てくれと言われたら、『エー』ってなりますネ…。乗馬をやっていたとかなら、まぁ、何とか…って感じです。それくらい競走馬は違います。 最後に、厳しい言い方になりますが熱意とかやる気など、誰もが持っているものではなく、自分だけの『武器』を持って下さい。世田谷にある馬事公苑などでウマ講座なんてのも開催されるているので、積極的に参加してみては。馬を、動物を調教するとはどういうことなのかを学ぶのも、よいかと。この場合、犬猫の躾などからも学べると思います。テリントンタッチなど、知識を蓄えるだけでも違うと思いますよー。 長文、失礼しました。質問者様の一助になれば幸いです。
なるほど:1
ホースガーデンしらおいの代表です! 機会があればうちに見学・乗馬しに来てください!
こんにちわ! 私もあなたと同じ大学一年生で、JRA厩務員になることを目指しています。 まず第一に、大学ではしっかりと勉強して、4年で卒業してください。 厩務員になるにしても、これからは大卒であることで箔がつきます。 それを知り、私も大学に進学しました。(経済学) 今の競馬界の状況をみても、大卒であることで 厩舎のマネジメントに転職できたり、 もしくは別の企業に転職することができると思います。 決して遠回りではありません。 反面乗馬をはじめとする騎乗技術が重要であることも事実です。 大学四年間でなんらかのかたちで馬に乗る必要があります。 ちなみにわたしは乗馬クラブに通っています。(週3) また、研修の話がでていましたが、ノーザンファームや今年はわかりませんが、 ビクトリーホースランチなどで2週間程度の研修を受け付けています。 騎乗技術の習得は見込めませんが、現役馬に触れられる 貴重な体験ができると思うので、やってみてはいかがでしょうか? ちなみに東京競馬場で開催される牧場就労フェアは 7月27日(水)に開催予定です。 僕もいきますww
< 質問に関する求人 >
牧場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る