教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員の人に質問です。。。。。

国家公務員の人に質問です。。。。。国家公務員の方たちは、学生の時、どのような学生生活を送っていましたか? やはり、ハイレベルですから、何か特別なことができたほうが何かと有利なのでしょうか? 私の場合は「やはり職業が職業だからもっと努力しないと」と言われて・・・ また学生の時の成績なども教えてください (Ⅰ種やⅢ種など、特に問いません) この職業を目指すきっかけも教えてください

補足

国家公務員の方以外でもいろいろとご存知の方は書き込み、どうぞよろしくお願いします。 国際政治だとか云々・・・・イメージがなかなか湧きません(-_-) 勉強のへの補足もどうぞよろしくお願いします

続きを読む

334閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うちの主人で良ければ。 きっかけは国家公務員になりたくて、入りやすい大学に入った。 実家が貧乏のどん底で新聞奨学生をやりながら2年間夜間部で勉強、 3年から中間部に転向して、バイト三昧と勉強の毎日。 ありとあらゆるバイトをやったようです。 試験勉強は学校に行くお金がないから独学で。その間もバイト三昧。 学生の時の成績は採用にはあまり関係なく、人物をみると 主人は言ってました。また、職場の雰囲気に合うかどうかも。 面接は7~8回はあったそうです。説明会とか何とかの名目で、実は面接。 努力と言うより「根性」、激務に耐えられるかがポイントではないでしょうか。 採用試験時の成績はその後の人事には一切関係なし。 うちの主人は参議院事務局(?)、国土交通省(旧建設省)、通産省を受験。 うち、前者2省に合格。今に至っております。 国家公務員試験を受けていると企業面接で言うと落とされる可能性が大 ときいています。

    ID非表示さん

  • Fランクといわれる大学で、貧乏学生でした。 夏は40度超えの古い風呂無し・クーラー無しアパート(何度か熱射病に)。食事は日に1度。よくて2度。3度の食事は金銭的に無理でした。 奨学金もらってましたが、帰省時は八百屋でバイトして、そのお金で就職活動用の電話をつけました。 特別なことはできませんでしたが、やりたい特定分野の仕事があって、それを専門的に行っている仕事を行っている国の官庁があったこと、民間の就職が大幅悪化していた状況で、学歴もコネもないので、国家公務員を本命に受けました。 専門学校にいく余裕はなかったので独学でした。 その結果、4年の時に国家Ⅱ種行政と県庁上級は合格し(国家Ⅰ種と裁判所Ⅱ種は落ちた)、卒業して採用されました。 当時、私の周囲では、学費も下宿代もバイトで稼ぎ(家に余裕がないため)、それでも独学で県庁上級に合格するような人もいました。 公務員試験に合格しないと飢えてしまう、という現実(?)が待っていましたし、田舎の出身ですから、「大学に行くといって都会に行って、あげく就職に失敗したんだって」という近所や親戚の視線を受けるということは、物凄い恥ですから、そりゃもう、必死でしたよ。あと、公務員になれれば、3度の食事が出来る、という意識も少なからずありました。 時間は有効に活用しないといけないので、往復の通学電車内で専門分野の問題集をとき(本試験にあわせて、何問、どの程度など目安を決めて)、3年時では科目にあわせて講義をとるなどしてました。 大学の成績は、専門科目は良かったと後で知りました(上位2割くらいということで、図書券もらえたので)。 生活、食事などがかかっていましたので、現役合格するしか生活していく道がありませんでした。だから低レベル校でも、現役ですんなり合格できたのかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる