教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士を目指している心理学部の大学2年です。 私は臨床心理士を目指すため大学院入学志望です。

臨床心理士を目指している心理学部の大学2年です。 私は臨床心理士を目指すため大学院入学志望です。 しかし、臨床心理士だけでは道が狭いので他にも資格を取りたいと思っています。 候補は *学芸員(博物館や美術館が好きなので資格過程26単位を来年から) *秘書検定2級(独学) *MOS検定(独学) *TOEIC(英語が苦手ですが独学) てす。他にオススメがあったら教えてください。 今持ってる資格は普通自動車免許です。 卒業単位までは三年になったらあと36単位の予定です。

続きを読む

603閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    候補に挙げられている資格は、もし、臨床心理士にならなかった(なれなかった)場合に備えてですか? それよりも、もし本気で臨床心理士を目指されているのでしたら、心理学と英語をしっかり勉強して、あと充実した大学生生活をエンジョイされるのが良いと思いますけれど? 臨床心理士に必要な英語力は、英語の文献を読まないといけないので、長文読解力は必須。あとは英語でabstractを書ける程度の英作文力があれば十分で、聴くのと話すのは、あまりできなくても大丈夫です。 実際の臨床心理士は、大半が臨床心理士の資格1本で仕事をしています。ダブルで所持している資格で多いのは、教員免許で、これは3人に1人くらいが持っています。スクールカウンセラーを目指す場合は、教育実習で学校の現場に触れておくことには意味があるので、取っておいても良いかもしれません。家庭教師をしたり、塾の講師をしたり、多少はつぶしもききますし。 あとは、精神保健福祉士の資格保持者が5%くらいいて、社会福祉士、看護師、医師等の資格保持者も少数だがいる、という感じです。

  • 臨床心理士の資格を取得するまでに、 つまり、院を出て1年は、資格が取得できません。 その際の仕事は、臨床心理士がなくてもいい仕事になります。 学校関係の相談員などする場合は、教員免許、 福祉障害関係では、保育士、社会福祉主事、精神保健福祉士を もっていたほうがいいように思います。 英語は、将来外国の方がカウンセリングに来られた場合に 「英語ができます」と言えば、担当できるので、 勉強しておいて損はないと思います。 参考までにしてください。

    続きを読む
  • 臨床心理士は国家資格ではありませんが待遇は国家資格と同等です。 それをメインに就職なされる場合はそうとうな覚悟が必要です。 なぜなら、臨床心理士でなくともできてしまう仕事が多いからです。 おもな資格に 臨床心理士 産業カウンセラー 精神保健福祉士 ハローワークの求人にはこの資格で募集されています。 ですので3つのうちどれかもっていれば臨床心理士と同じ待遇が受けられるわけです。 しかも待遇はよくありません。 候補としてあげられているので使えるのは確実にTOEICです。 そのほかの資格は学芸員を除き、簡単にとれます。 しかも学芸員は仕事になりません。参考までに

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる