教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格試験を受けた方に質問です。 レセプト1枚で書ききれなかった時、続紙に続きを書くようになると思いますが、続…

医療事務の資格試験を受けた方に質問です。 レセプト1枚で書ききれなかった時、続紙に続きを書くようになると思いますが、続紙には何を書けばよいのでしょうか? 私の場合は保険者番号、記号、患者の氏名、生年月日、診療年月のみを書き、あとは摘要欄に記入していきました。 それで正解ですか?

続きを読む

1,578閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保険者番号と、その上の 社・国などの○がこみ 被保険者証記号・番号 請求年月 患者氏名 でよいはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる