教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご質問宜しくお願いいたします。 男性看護師は定年まで働くことができますか?

ご質問宜しくお願いいたします。 男性看護師は定年まで働くことができますか?いつも参考にさせていただいております。 私も男性看護師を目指すものですが、定年まで働けるのか、女性が多い職場でうまくやっていけるかなど不安があります。 また、男性の看護師は、女性の看護師にはできないことをやれることがあるのでしょうか。 お時間があれば、ご回答いただければ嬉しいです。宜しくお願いいたします。

続きを読む

1,434閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    男性看護師の場合は、何らかの理由で退職しない限り、定年まで働く事が多いですね。 看護師の離職率についてのデータは持っていませんが、腰を据えて仕事をしだす年代に入った場合は、定年までという人が多いですね。なお、若い人を除けば、男性の方が離職率は低いそうです。 もっとも30代後半までの人なら、良い条件、求める分野へと転職をする場合もありますが、そういう意味ではないのですね。 いじめなど対人関係の問題での離職についてですが、これは他の職種と比べ、特に高いとも言えません。何故かというと、看護師と言えど人の子、人の親です。草枕流に言えば「隣三軒両隣にちらちらする唯の人」です。いくら女性が多い職場であっても、そんなにとんでもない人が占める割合は、そうそう高くありません。もっとも、どの世界にでも、そんな人はいますからね。 逆に女性の多い職場では、重宝がられる場合もあります。これは力仕事などという意味ではなく、やはり発想の仕方、ものの見方という部分で、女性から見ても大事な視点を提供し得るからなのです。 医療機関を必要とする人は、極端に男女で差がある訳ではありません。なら、出来るだけ均等にいた方が良いという見方もあります。残念ながら現在でも、精神科ぐらいですね、比較的多いのは。 次に、男性看護師が女性看護師に出来ない事ができる、という事はありません。あくまでも人間の大分類の一つとしての男性であって、特殊な事はありません。ただし、男性の患者さんの場合でも、女性看護師が排泄などの援助をしても、さほど抵抗はありませんが、逆はやはりあります。ですから、その辺りを注意する必要は常にあります。 なお、女性性と男性性は、人に与える安心の形が違うようですね。詳しくは説明できませんが、自分を上手く制御できないタイプの人の不安に対しては、男性性を発揮する事が、その患者さんの安心感を与えられ易く、早くその患者さんが自分でその壁を超える為の道を示す事にもなります。 そういう意味では、男性の力を発揮する場はあります。 最後に 今から看護師を目指しておられるのですね? 事情が許せば、4年制の看護大学をお勧めします。とれる看護師免許には差はありません。また給与面でも若干の差はあるものの、考えられない程の差はありません。 ですが、お若い人なら、得意分野を究めるという意味もありますが、やはり人間としての幅を持つ為の全般的な、系統的な学習や、自分自身の思想を確立する事が大事であり、それを得る機会の一つとして使えるかも知れません。 もっとも、プラスα的な部分を独学で、という手もありますが、その際は、モティベーションもさることながら、必ず同じ想いを持つ仲間が必要です。 また、対人関係とは不思議なもので、人に好かれる為には、好かれたいと思う人の良い所を発見する事です。「隣三軒両隣にちらちらする唯の人」ですから、多くの人は(全部とは言えないのが人間の社会ですが)良い部分があるものです。これを認める事は、必ずより良い人間関係を作る助けになります。 女性の多い職場に対する多くの心配はあるかと思いますが、やはり周りの人の良い部分を見つけ出す事、これで自然と関係が良くなるものなのです。 あまり構えずに。 看護師は、一生をかけても良い仕事です。ぜひ目指して下さい。 現在、肩腱板損傷 で入院中ですが、パソコン持ち込みで、ネットが使えるようになり、回答させて頂きました。 *誤字で訂正 精神科看護師より

  • 正直、オジサン看護師は一般病棟では全く見ないです。 私が思うにきっと、女性の上司だし、男性には居心地が悪くなるんだと思います。 看護師の職場は非常に厳しいです。また、女性の多い職場で、女性嫌いになる確率は高いと思います。 私は、男性は看護師ではなく、医師やその他の医療従事者、介護士の方が向いてると思います。 その方が出世できるし。 正直、男性看護師って何?って思います。気持ちの面で、看護師は女性だけでいいと思ってます。 看護師は、女性の仕事だと強く感じています。 成績優秀だろうが、男性は弱いし、プライドあって変に自己主張するし、邪魔なんです。 女性の下で一生働けますか?絶対辛いですよ。

    続きを読む
  • 精神科には男性看護師が多数(病院によるけど1/3前後)いるので、定年まで勤め上げる人は多いと思います。 というか男性ナースってなぜか精神科に集まってしまいがちで、一般病院では少ないのが実情。 20~30代のナースマンしか周りにいないので、よくわかりません。 だけど、「ずっと働きたいから看護師になった」と言う人が多いのがナースマンなので、可能じゃないでしょうか? というか看護学校の女が多いところで揉まれてきた時点で「女性が多い職場でうまくやっていけるか」という不安は持っていないと思いますよ。 女性は定年まで働かず結婚退職するんだろうと思っているなら大間違い。 看護師は結婚・子育てなどにもフレキシブルに対応できる数少ない職種です。 私は24年目ですが、現役を続けていますし、結婚だ出産だって辞める人も少なくなりました(辞める人は別の理由が多いですね、他にもっと待遇のいいところを見つけたから行くとか、人間関係が嫌になって他に行くとか、地元に戻るとか)。 男子は男子で腕力や集中力の点で活躍するところはあります。 透析・手術室・救急外来・ICU、発展系でフライトナースまで。 セクハラまがいの患者の対応もお願いしたいところです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる