教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビジネスホテル等で出張マッサージの仕事がありますが、 なにも資格はないのに、お客様から資格あるか聞かれたら「あり…

ビジネスホテル等で出張マッサージの仕事がありますが、 なにも資格はないのに、お客様から資格あるか聞かれたら「ありますよ」と言うのは法律的に大丈夫なのですか? 要は、何も資格ないけどあるように思わせてってことです。 そもそも出張マッサージ程度ならば資格は必要ないのでしょうか?

続きを読む

759閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >なにも資格はないのに、お客様から資格あるか聞かれたら「ありますよ」と言うのは法律的に大丈夫なのですか? NGです。 >そもそも出張マッサージ程度ならば資格は必要ないのでしょうか? とんでもありません、大きな間違いです。あん摩マッサージ指圧師という国の免許が必要です。 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律(あはき法) http://www.ron.gr.jp/law/law/anma.htm ・無免許あん摩師の取り締り等について http://www.8917.com/~musikaku/tuti/bun/54.html ・免許を受けないであん摩、マッサージ又は指圧を業とする者の取締りについて http://www.8917.com/~musikaku/tuti/bun/63.html 実際は無免許で行ったという事実だけでは捕まることはなく、厚労省も見て見ぬ振りなのですが、客に害を与えたとなると話は別で、お客の側もそういう事情を心得ている者が増え、「揉まれて頚が動かなくなった・押されてアザだできた」などと言って警察に訴えると言い、実際に傷害罪になるので警察に行かれると非常に困る無免許者は客の要求に沿ってお金で始末をつけるという事例が現実にあります。ちなみに、あはき法違反は50万円以下の罰金ですが、会話の中で“治す”“良くなる”などという文言を使用していたりすると医師法違反が付いてくることがあり、そうなると罰金が一桁上がります。 大抵相手の要求は数万円のようです。ホテルも上記通達があるので隠したがるようです。今や恐いのは厚労省や警察ではなく利用者です。たかがリラクゼーションだと思っているととんでもないことになりますのでご注意を。

    1人が参考になると回答しました

  • 店を構えているマッサージ店でも資格をお持ちじゃない方が多いですよね。 保険を適応している訳ではないので資格は必須ではないようです。 出張の方も同じです。 資格がある誇大広告でもし、無資格者がマッサージをしているのであれば 詐欺になりますね。 ご質問のような口頭レベルではどうですかね。受けているほうが損失を得たというのであれば法的にはNGになるのでしょうかね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる