教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイ在住です。小さな日系の商社で営業をしていましたが、親会社が工場を進出させ、そちらに転勤になりました。 しかし「あな…

タイ在住です。小さな日系の商社で営業をしていましたが、親会社が工場を進出させ、そちらに転勤になりました。 しかし「あなたには製造業は向かない、別の仕事を探せ」と言われ悩んでいます。昨年の7月に商社に入りましたが、9月に工場建設が本決まりになり、上司に「お前は工場の担当」と言われ、見たことも無いような機械、三次元測定機やらプレス機やらの見積り、価格交渉、またローカルの建設会社との折衝などをしました。 親会社の社長はケチで、見積もりが出てくるたびに「高い、あと3割値切れ」と言い、建築も構造や完成度に何かとケチをつけ値下げや再構築を要求します。そのたびに板ばさみになっていました。 工場は今年完成し、私もこちらに異動になりました。異動した後「あんたは何がやりたいの?」と言われ、会社の指示で異動になったのに異動先が決まっていない事に驚きました。 しかしながら、従業員の募集、管理、備品の購入、タイ人スタッフとの通訳等、色々と私なりに働いたつもりでしたが、「お前は居ても居なくても同じ」と言われ、突然25%も給与がカットされました。 その後、何かやる事を決めてそのポジションの仕事をするように言われ、品管の勉強がしたいのでそこに移ったのですが、休みの前の日に臨時出勤の依頼があったのですが、用事がある為断ったら、上司から「俺が若いころは頼まれなくても出勤した」「ものづくりが好きじゃないやつは工場向いてない、別の仕事を探せ」と言われ、どうしたらよいか困っています。 僕は商社の営業がしたかったのですが、上司に「おまえは営業に向かない」と言われています。しかし、未経験で採用され2ヶ月で工場の担当になったので、勉強する機会も無く、恐らくは上司が工場の準備に手が回らなかったので私に投げただけだと思います。 辞めて別の仕事をしてもよいのですが、若くないので品管の仕事を覚えて転職したいと考えていますが、上司の気に入らないと怒涛の勢いで文句を言われ、品管担当と言いながら工場の管理、従業員の指導等全部やらなければならず、間違えるとなじられます。 新しい工場なので、上に経験のある人が居る訳でもなく、知りたい事は自分で調べて聞くなり解決しなければならず、正直結構つらいです。 同じような経験のある方はいますか?私はまだまだ自分に甘いのでしょうか? 長文失礼しました。

補足

起業とかお金のかかることはちょっとできないんです。今の生活でぎりぎりなのに加えて、25%の給与カットもありましたから。 今の会社は同族経営の会社なので、社長に気に入られた人が出世できますが、僕はマイペースで自分を捨てて人に媚びたり持ち上げたりするのが苦手なので、どうしたらよいか分かりません。サラリーマンとして同じような境遇を経験された方、いませんか?

続きを読む

689閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    起業されてはいかがですか? あなたは営業をしたいとの事ですが上司から向いてないと言われる。 私自身、経営者ですが、経験上、営業が得手であれば商売は失敗しません。 私自身も会社の理不尽さに嫌気がさして起業した一人です。 会社への愚痴は自分自身が、自分はもっと有能だと思ってるところからきてるんじゃないでしょうか? 起業してみれば全部わかります。 自分が有能か?会社の中での苦労くらい知れてる。すべてわかります。 会社の中での悩みなんか知れてますよ! 不満があるなら会社を辞めて起業して見返してやればいいんです。 出来ないなら自分の能力は、こんなもんだと納得して我慢する事だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる