解決済み
公務員試験の数的処理についてです。これってまったくの無能(数学は中学レベルしかわからないレベル。一応大学はマーチ出ですが文型なもので・・)な人がやるとしたら、どれくらいの頻度で手をつけたらいいですか?ちなみに来年受験予定です
3,642閲覧
1人がこの質問に共感しました
「数的推理」「判断推理」に関しては、センスのある方(大学センター入試を経て国立大学に合格した方・数理系の方に多い傾向があるようです。)は、市販の試験問題集・過去問集の解説を読み、正答を理解できますので、比較的短期間でも、独習により克服が可能でしょう。 しかし、私の場合は、「数的推理」「判断推理」の問題に関しては、最初、試験問題集の正答の解説を見ても、チンプンカンプンで意味不明・理解不能でした。 私の場合は、解法がまったく理解出来なかったです。(センスなし。ちなみに、高校は普通科私立文系でした。高校1年の数学1の授業から、既にお客様状態でした...(^^;)。) 私の場合は、「数的推理」「判断推理」の独習は諦め、その後、速攻で、(試験6が月前くらいに)直前対策の通学講座を申し込み、受講しました。講師の板書しながらの正答解説を見て、ようやく理解することが出来、何とか現役で公務員試験に合格できました。 まずは、市販の「数的推理」「判断推理」試験問題集を書店の店頭で見て、巻末にある解説で「正答」の解き方が理解出来るか?否か?確かめた方が良いでしょう。 最後に、数的推理の勉強方法については、「ako_uchiway」さんのコメントを待ちましょう。 (参照)類似質問例 数的処理と判断推理はどうすればすぐ解けるようになりますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162606776
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る