解決済み
将来、鑑識の仕事に就きたいと思っています。 そこで、鑑識になる方法を調べました。 1、公務員試験 受験→合格→警察学校 入学→交番勤務→職務希望を出す 2、専門分野を学び、職員採用試験 受験何か誤りがありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願い致します。
724閲覧
大阪府警察協議会に、出向していました。ですから、大阪府警を例に出させて頂きます。 まず各都道府県が実施している警察官採用試験に合格し警察官になることが必須ですが、その後の道のりは都道府県によって様々。大阪府警察の場合は、交番勤務などの実務経験が一定以上になると受験できる「専務員任用試験」に合格する必要があります。 その上で、適性が認められて初めて鑑識の仕事に就くことができます。 ◇ステップアップの道すじ 指紋検出は鑑識の大きな武器と言われていますが、その上達はひたすら経験を積むのみです。一人前になるまでには相当の年数がかかると言われています。 ずっと鑑識の仕事だけを担当し続ける事はありません。様々な部署を経験し実績を積んだうえで、鑑識に戻ることができます。 周り道のようにも思えますが、警察官としての経験を積み、広い視野を持ってこそ、一人前の鑑識と言えるのです。
< 質問に関する求人 >
警察学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る