教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先でのトラブル

バイト先でのトラブル長文すみません。 スーパーで働いてる大学2年です。 今月中旬に店長にバイトを辞めたいと申し出ました。 職場の環境には満足しているのですが 1 他のバイトもやってみたい。 2 勉強や娯楽にも時間を使いたい と言う旨を伝えました。 すると店長からは『そんな安易な理由でバイトを辞めるような奴は 就職も出来ないぞ』言われました。 そのスーパーには60歳近くのおじさんA(バイト)がいるのですが 僕はいつもAから理不尽な文句を言われています。 1 Aに頼まれた残業なのに、Aの思惑どうりに 僕が仕事が出来ないと『さっさと帰れ。』 2 Aの仕事を勝手に手伝うと『余計な事をするな。』 Aに『~やってもいいですか?』と問うと 『自分で考えろ』などです… Aのせいで学生の新人は1ヶ月持たないで やめてしまうし、パートのおばさんも Aへの愚痴は付きません。 店長に相談しても 『Aは仕事できるからねー。』 『Aはもう年で性格は変えられないから君が我慢しなさい。』 『社会に出たらAみたいな人はいっぱいいるぞ』 と言ってAに注意すらしてくれません。 そして昨日。 俺は一生懸命仕事をやっているのに Aに『やる気ないなら帰れ』と言われ つい僕もキレて帰ってしまいました。 もうこんな職場にはいられないと思い 今日課長に『明日から出勤したくない』と申し出ました。 すると課長にも『そんな無責任な奴はどこ行っても同じだ』 と怒鳴られました。 結局バイトはバックれるような形になってしまいました… また課長、店長2人に同じような事を言われへこんでます。 ただ今までお世話になったのにこのままじゃ悪いので 明日にでも職場に出向き、最後まで働きますと 謝りに行こうと思っています。 上記のような職場ではどのように僕は振舞うべき だったのでしょうか? 『無責任』、『就職できない』の2言がとても重いです… 僕への叱咤でも結構です。 すみませんが、宜しくお願いいたします。

続きを読む

500閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず辞めたいというのはキチンとした期間をおけば自由ですが「まさかそんな理由を堂々と言うとは」という感じですね。大体、1と2が矛盾してる気さえします。 あと、そのおじさんAは仕事がキチンとできているのなら、悪いのはあなただと思います。あなたはAの仕事のレベルに全く着いていけてないのでしょう。あなたが手伝った仕事は十分Aの段取りの中に入っていて、あなたにはそれ以外の仕事を期待していたのでしょう。まさかその他の仕事をしないで、自分がやってる範囲の所の仕事に手を出してきてるとは思わなかったのだと思います。コッチの段取りは変わるわ、別の仕事は片付いてないわで、口は悪いですが「余計なことをするな」は正直な気持ちかと。 あと、いい加減な仕事・勝手な仕事をされるのも嫌ですが、「何したらいいか」と聞かれてこちらが考えさせられる時間もまた嫌で面倒です。「自分で考えろ」は全くその通りだと思います。何故自分で考えてAと上手く仕事をしようとは思わないのでしょう? 何をしたらいいかまでA頼りにしておきながら、指示をくれないとスネるのはあなたが悪いでしょう。 やる気なんて評価されないと思って下さい。学校ではないので、評価されるのは結果だけです。 「仕事ができないならやる気ぐらいは見せろ」ってそういうぐらいのもんです。職場は学校と違いあなた無しでも良いのです。だから、あなたが働かせてもらっているという自覚がないと思います。 あなたの仕事ぶりは正直「それでやる気があるなんて信じられない働きぶり」だったのでしょう。帰れと言われて帰ったのですから、意地もプライドもやる気もそこまでなかったのでしょう。上記の理由を口にして辞めたいなんて言う程ですからね・・・ それで「明日から来ない」ですから、正直一箇所も擁護できる所がないです。 100%あなたが悪く、これはトラブルでもなんでもないです。Aの発言もここに書かれているのは特に理不尽とは思えません。就職できないかは知りませんが、勤まらない可能性は高いですね。勝手に明日から来ないですから無責任なのは間違いないでしょう。 謝りに行こうという発想はあなたという人間の唯一の光だと言えますが、それも謝り方が少しトンチンカンです。 「このままじゃ悪いので」というのは何か勝手に明日から来ないと言っていなくなった人間をまだ職場が欲してるかのような発言です。なので当然「最後まで働きます」もおかしいです。しっかり自分の無礼を謝った上で「最後まで働かせて下さい」ですよ。結果が伴わない努力を評価してくれると思わないで、謙虚に頑張って下さい。

  • 謝りに行こうというのは偉いですね。僕ならバックれたままにしますよ。 ただ、就職できないとかAみたいな奴はごろごろいる、というのは本当です。 いい経験になったのではないでしょうか。 アドバイスとしては、「言葉を額面通りに受け止めすぎないこと」です。 「やれ」と言われたら、ただやるだけでなく、やることの結末を想像して、相手が満足するようなやり方でやる。 「やるな」と言われたら、ただ放棄するのではなく、最低限これだけはやっておいた方がいいだろ、ということをやっておく。 「…」←何も言われなくても、やるべきことを自分で考えてやる。怒られたら、やった理由を説明する。この時はあなたもキレ気味で構いません。要は「組織のために自分で考えて行動したのだ、何が悪い!」という心持ちです。 社会での上司の指示というのは、自分の社会的な常識力に頼らざるを得ません。 「そんなことは普通にする(しない)だろ」というような感覚です。これを考えないまま、言われたことだけ・決められたことだけをやる…という態度は認められないのです。 また能力面についても同様です。一生懸命やってればその行動の全部を評価してくれる…のは学校までなんです。 社会でも過程を評価されることはありますが、全体の評価の一割にも満たないです。 結果を出さない者には人格否定もいじめも平気でやるのが社会です。 おそらく質問者さんが今のままいくと、社会は厳しい、というよりも、社会は底意地が悪く根暗で排他的でウンコにしか感じないでしょう。 でも、謝って学ぶべきを学ぼうとする姿勢には大変意義があります。日本企業の社会性や常識を身につけるチャンスですから。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 今月中旬に店長にバイトを辞めたいと申し出ました。 →雇用は「契約」ですので、契約の内容どおり退職の予告をすれば、無責任でも何でもなくあなたの義務は果たしています。あなたには辞める自由もあるのです。(職業選択の自由ってやつですね) 無断欠勤については謝るべきと思います。他の方の迷惑になっていますので。 『無責任』、『就職できない』の2言がとても重いです… →気にする必要ないです。何処に行ってもよく言われます。悪意でいってるのではないでしょうから。

    続きを読む
  • >1 他のバイトもやってみたい。 2 勉強や娯楽にも時間を使いたい と言う旨を伝えました。 アルバイト先をやめる理由は、正直に答える必要はありません。 「学業に専念したいから」といえば、店長も引き止めることはなかったはずです。 うそも方便です。 >俺は一生懸命仕事をやっているのに Aに『やる気ないなら帰れ』と言われ つい僕もキレて帰ってしまいました。 これは、完全にあなたが悪いように思います。 あなたは、そのスーパーで働いてお金をもらっているのだということを忘れてはいけません。 職場は大学とは違うので、どれだけ嫌なことがあっても自分勝手な早退は許されません。 その点から考えると、「無責任」という言葉は至極あたりまえで、きちんとその言葉と向き合うべきです。 でも、「そんな安易な理由でバイトを辞めるような奴は就職も出来ないぞ」 という店長の言葉には、私は共感できません。 いろいろな経験ができるのは学生のうちだけですし、 いやな上司がいるからとスパッとやめられるのも学生のうちです。 就職したときにそのアルバイト気分が切り替えられれば問題ないです。 ただ、このあなたの質問だけを見ると、すこし心配かなとは感じます。 最後になりますが、そのアルバイトに戻る必要なんてないと思いますよ。 無断早退、ばっくれなど、今までお世話になった方々に失礼なことをしたのですから むしろ辞めるべきです。 その嫌いな上司のことが原因だと正直に店長に話し、きれいに辞めてから 新しいアルバイトを見つけられたらいいと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる