教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合旅行業務取扱管理者について

総合旅行業務取扱管理者について私は大学3回生で今秋から就職活動が始まります。就職したいと思う企業は鉄道業or旅行業界です。 旅行業界に行きたい理由は鉄道が好きなので鉄道業同様に旅行業界に興味があります。 そこで去年独学で国内旅行業務取扱管理者合格を果たしました。 今年の10月に総合旅行業務も頑張ろうと思い連休明けに総合旅行業務取扱管理者の参考書を購入したのですが、 海外旅行実務の全く最初っから(航空の運賃計算から)何も分からずかなり戸惑っており テキストを読んでも分かりません。 やはり通信講座や 予備校に通わないといけないでしょうか? 何か貴重なアドバイスお願いします。

続きを読む

1,623閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国際航空運賃は独特の計算ルールがあり、初めて勉強されると難解に見えますが、慣れてくればJR運賃ほど複雑ではありません。難しく思えるのは、用語の意味が特殊で英語であることと、タリフが英語で書かれているため、この資料を読み慣れるのに 時間がかかることです。用語の意味が理解されていないと、タリフが読めないし、当然過去問は解けません。 一度じっくり、下記のサイトで勉強されてから、ユーキャンの「総合旅行管理者速習レッスン」のテキストを読みながら、エフィカス出版の「総合旅行管理者試験テーマ別問題集」を繰り返し解いてみてください。国内管理者試験に合格されていますから、予備校通いや通信講座は勿体ないです。独学合格できますから頑張ってください。 http://travel-supervisor.net/abroad/calculation/calculation.php?sec=0&page=1&frl=linkindex 途中でわからなくなったら、このサイトとユーキャンのテキストを熟読すれば、国際航空運賃はマスターできます。

  • 「総合旅行業務取扱管理者試験」受験者のうち、「国内旅行業務取扱管理者有資格者」は、「業法」及び「国内旅行実務」が免除されますので、実質的に受験すべき科目は、「② 約款」と「④ 海外旅行実務」のみです。 「国内旅行業務取扱管理者試験」受験時に、「旅行業約款、運送約款及び宿泊約款」は勉強されて見えると思いますので、課題は「海外旅行実務」です。 私のお勧めは、トラジャルウエストが販売している書籍です。 http://www.trajal-west.com/manabu/traveltext/index.html ②約款、⑤海外旅行実務Ⅰ[国際航空運賃]、⑥海外旅行実務Ⅱ[観光地理/語学]、⑦海外旅行実務Ⅲ[出入国関係実務/出入国手続実務/旅行業務実務/]がよいと思います。前年度版はセットで申し込むと9000円でした。 これらの書籍は、テキストと問題集が一冊になっているため、非常に便利です。 また、海外実務が三分冊になっているので、使い勝手も大変良いです。 どうしても力試ししたい場合は、別途問題集を購入してもよいでしょう。 検討してみてください。

    続きを読む
  • 結構前の話ですが、この試験に合格しました。今は名称変わりましたが。 いきなりは難しいと判断したので、私の場合は一年目で国内、二年目で国外にしました。国内受かると国外の試験は国内の問題は免除されるのです。当時はいきなり、今でいう総合を受けると、合格率は低かったですね。ただし、国内や国内受けてからの総合は合格率は高かったです。今は若干違うだろうけど。 やっぱり運賃計算は難しいですよね。観光地の暗記は大丈夫だったから、そこが心配でした。 そうそう、来月のNHK教育の番組「資格はばたく」のテーマは、この資格ですからチェックしてください。放送日は水曜日深夜だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる