教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックの調理バイトとファミレス(ガストやサイゼ)の調理バイトとではどちらがキツイでしょうか?

マックの調理バイトとファミレス(ガストやサイゼ)の調理バイトとではどちらがキツイでしょうか?ファストフード店とファミレスとのそれぞれのメリット・デメリットを教えてください。 また、マックはよく火傷をすると聞きましたが、ファミレスなどでも頻繁にあることなのでしょうか? なんでもいいので回答待ってす。

続きを読む

1,158閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    サイゼでフロアですが、バイトしてます。 メリット:包丁を使わずに料理が出来上がるほど簡単。効率化されている。 デメリット:とにかく人数をギリギリで回すのでピークがものすごく忙しい。キッチンが暑い。 包丁は使いませんが、オーブンはあるので触ってしまえば火傷します。肉の油がバチバチ跳ねたり、間違えて鉄板触ったりして火傷するのは日常茶飯事です。 フロアの私でさえ、鉄板や皿の底の熱さで、指先や手首を軽く火傷してます。

    1人が参考になると回答しました

  • ガストでも火傷と食器を割るのは必ずあります。 どこも似たり寄ったりかもしれません。

  • マックがやけどするのではなくて マックで働いている人が多いから ではないでしょうか? おっしょこちょいな性格だと どこでもやけどをしてしまうと思います。 私はマックで1年いましたが 一度もやけどはしたことがありませんでした。 ファミレスはわかりませんが マックは油のにおいが体に染みつくので それが嫌でした。 キツいかどうかも、週にどれぐらい働くのか? また、都会なのか、田舎なのかによって 違うと思うので、一概に言えないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる