教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日配。 スーパーの品出しのパートの面接を受けるのですが志望動機が思い付きません。いい志望動機ありませんか?

日配。 スーパーの品出しのパートの面接を受けるのですが志望動機が思い付きません。いい志望動機ありませんか?

8,537閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スーパーの日配で勤務しています。 面接は店長や副店長が大体行いますが、履歴書の内容より、その方の見た感じと話す口調や 仕事への意気込みなんかで決まります。 まず元気に「ここで働きたい!」と訴えられる事が一番! 「前から興味あった」とか「店の雰囲気」とかシナリオ通りの動機ではダメですよ! 後は土日、祝日の休みを希望しない。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 前から興味がありました。 何事にも前向きでチャレンジ精神旺盛です。 最後まで諦めず成し遂げます。 少しでもお手伝いさせてください。 って。履歴書にはいつも書いてます。

    続きを読む
  • 志望動機は 特に空白でも問題ありません。 あえて書きたいなら 「店内のスタッフの方達を見ていて、私も働きたいと思いました。」などと 書けば良いでしょう。 しかし 面接の担当者は 履歴書に 書いてある事から 色々 質問を探します。 ので、「スタッフのどういう姿を見て そう思いましたか?」など 突っ込んだ質問をしてきます。 その時に 躊躇無く即答出来る様に 「笑顔で働いていて…楽しんで働ける環境なんだと感じました。」など 当たり障りの無い回答を 準備しておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる