教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働時間に関して 身近の人が獣医師(暦は短いです)なのですが、一日10時間近く勤務(休憩時間はメシを食べる30分ほ…

労働時間に関して 身近の人が獣医師(暦は短いです)なのですが、一日10時間近く勤務(休憩時間はメシを食べる30分ほどと本人談)してい、週休は二日ほどなのですが、これって労働基準法に引っかかりませんか?ちなみに、タイムカードはありません。

補足

回答ありがとうございます。指摘にあったことですが、自身は管理職?的な立場ではなく、休みのほうは不定期な感じです。まぁ、あまり変わんないのかな?

続きを読む

356閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    彼の会社(医院?)における立場次第です。 管理職であれば、たかが1日10時間くらいの労働でとやかく言うのは世の中の常識から逸脱しています。ましてや土日は休んでいるのでしょ。 一流企業のサラリーマンは1日14-5時間、土日も1日は出勤するくらいの勢いで働いていますよ。これを訴えたら笑われますよ!! <補足> 医師は医師というだけで管理職扱いされるケースが多いようです。お友達に確認してごらんなさい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる