教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。バイトをしようとしています。

高校生です。バイトをしようとしています。僕はうまれつき右腕がわるいです。 うごかないとかじゃないですが 外見、機能性、がないといったところでしょうか。 高校生でできるバイトといえば 居酒屋やコンビニくらいしか近所にはありません。 ホールのお仕事、コンビニのお仕事 は無理だと思っています インストアのhttp://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_02_ac_062_mac_06202_tdc_0270_suc_00_slc_00_rid_10754186_rfn_1_axc_07/ こういうお仕事で僕は採用してもらえるでしょうか? また、高校生でも採用してもらえる 食料関係以外のお仕事はないでしょうか イギリスの大学に留学したいと思っていて 夏休みからヨーロッパへ一度下見に行きたい と思っています。オランダにおばがいるので そこで面倒みてくれるそうなので、航空運賃等が必要です。

補足

やっぱり今夏の下見はやめておきました。 しっかりお金を貯めていきたいです ですので航空運賃は考えません

続きを読む

280閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは大変な環境でしょう。お察し痛み入ります。 まず、夏休みに渡ると言うことですのでその時期に繁忙期を迎える接客業系は今の時期からですと採用が難しいです。 もちろんインストアも同様の理由でアウトでしょう。 往復航空券を事前予約で購入するとして約40万です。 少なくとも今からではどう頑張ってもその金額には辿り着かないのですが、一部負担ということでしょうか?? 金額面を特に気にしないのでしたら、カラオケ屋とか新聞配達とかいろいろあります。 個人的には高校生でも可能な短期アルバイト派遣会社に登録して日払いしたほうがいいと思います。 (補足回答) 片腕の機能不全は程度のほどが分かりませんが、片腕が全く無い方でもコンビニのレジとかで見かけることがあります。 作業効率が他の人より落ちるのは仕方がありませんから、(他の人は貴方の2倍以上は効率良くなければおかしい話ですね^^) 興味のある場所にアタックを掛けてみてはいかがでしょう^^ 障害をわずらっている方を就労させることで義援金が国から就労先へ出る制度が存在していますので、普通に採用されることと思われます。 ただ、責任者は人格者とは決まっていないのが世の中です。 やはり偏見の目で見る方は否めません。貴方が、心を閉ざしてしまわぬよう心からお祈りいたします。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる