解決済み
友人の就職についての相談です。 友人は自分と同じ中堅国立大学を目指していたのですが、受験戦争の末、友人の方は失敗してしまい、その後も恵まれず いわゆるFランク大学への進学になってしまいました。友人はその時、担任のすすめで浪人することを考えておらず、その大学にいくことになりました。 しかし、入って一か月たったこの時期に家政学科を先行をしていたのですが、中退を考えているそうです。 いろいろ話あった結果、何個か意見がでてきました。 1、もう一度受験する 私はこの意見を進めましたが、友人は中退したことが就活にひびいてしまうことを心配しているようです。 また、再び落ちたことを心配しているようです。 2、Fランク大学に通いつづける。 3、大学を中退して就職orアルバイトを必死にがんばる。 4、公務員(高卒程度?すいません。よくわかりません)を目指す 5、専門などにかよい手に職をつける(現時点では看護、調理) 私も友人も大学生で、またまわりの大人に聞いても、就職が比較的楽な時期だったので、大学なんてどこでもいいというような 意見しか得られずにとても困っています。 この意見はお勧めしない、こういう道にしてみたらどうかなどの意見を聞きたいと思っています。 まだ、世の中を知らず、どれも情報が少なく不安です。 どうか知恵を貸してください。。 よろしくお願いします。
196閲覧
ご友人は何をしたいのでしょうか? それにもよります。 まず、中退は就活に響くかですが、気にする会社は気にするし、気にしないところは気にしません。プラスに捉えるところもあります。4年後のことを想像するのは難しいでしょうが、ものっすごく堅いところは「中退なんて経歴がついたんじゃ」と思う可能性もあると考えてください。可能性でしかありません。就活で問われる大部分は、そこ以外のところになりますから、あまり拘泥なさって自身の進路の可能性を狭めてしまわないように。 通い続けるか否かですが、判断基準として私から三つ提案させていただきます。 一つが、そこで自分の学びたいことが学べるか(大学は学ぶところなので、学びに限定させていただきました)。 二つ目が、自分のやりたいことはどこでもできるのではないかと問うてみることです(これは、「ここでないところに行けば事態が好転するはず」という逃避を防ぐためです。宇宙飛行士をやりたいとかでない限り、限られたところでしかできないことはありません)。 三つ目が、学費の問題です。入学金だって前期の学費だって、おそらく親御さんが出しているのでしょう。続けても退学しても入学しなおしても馬鹿にはできない額なので、判断は慎重にしてください。 就職するなら、転職と同じで辞めないで就職先を決めてから辞めるべきです。辞めたら後戻りできないからです。 アルバイト=フリーターは、将来の展望が見えにくくなりますので、あまりおすすめしません。お金に余裕があるなら進学、なければ就職がいいと思います。 公務員や専門は、現時点では「本当にやりたいならいいのでは」としか言えません。後で後悔しても大学に入り直すのは難しいですから。 私自身は4年間大学に通ったので、大学に偏った答えとなりました。ほかの良い点について、いろいろご友人自身が聞いたり調べたりして、自分の意志でお決めになるのがいいと思います。後から他人のせいにするのは論外です。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る