教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3女子です。工業デザイナーになりたいのですが、そこで親ともめています。

高3女子です。工業デザイナーになりたいのですが、そこで親ともめています。私は将来、日用品などの使いやすさを追及するようなデザインをする仕事に就きたいと考えています。 しかし親は納得してくれません。 理由以下の4つです。 1)工業デザイナーはそもそも需要が少ないのではないか 2)工業系の職に女子はあまり歓迎されないのではないか 3)これといった資格がないのでは、もし結婚や子育てのために退職することになれば、再就職しようとしても難しいのではないか 4)大学の資料などを見ると半分以上が進学しているが、つまり院まで行かないとちゃんとした会社に就けないということか 親の意見は先入観や偏見が入ってのものだとは思いますが、実際のところはどうなのでしょうか? そして、逆に親は医療関係の資格が必要な職を勧めます。(例えば医師、放射線技師、薬剤師など) 確かにそっちの方が需要は確かだし、収入も良いし、資格があるので再就職もあまり難しくない、と聞きます。 安定した収入や生活を求めるなら、そちらの医療関係の職に進むほうが賢明なのでしょうか・・・・・・ ちなみに経済的に余裕がある家庭なわけではないので、大学は国公立を考えています。 工業デザインを学ぶなら志望大順に 九州大・芸術工、京都工芸繊維大・造形科学域、千葉大・工学部・デザイン科 医療関係の資格をとる大学に行くなら 東北大・医学部放射線技術科 です。 工業デザイナーの現状または医療関係の仕事にお詳しい方、是非ご解答ください!!

続きを読む

1,052閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    デザイン、美術、芸術の分野は、安定性や高給を求める事はできません。 ほぼ不可能。 一握りの実績ある成功者だけが著名であり高給なだけです。 工業デザインという分野ならばデザインではなく、力学や人間工学の方向性で考えて行くべきでは? 姉が、高校でデザイン科、建築パースや店舗デザインに興味をもち、インテリア関係の専門学校をでました。 建築模型、建築士事務所、土木設計会社の補償部門(公共工事による立退き等の価値評価)、分譲マンションのモデル設営物販をするインテリアコーディネーター、カーテンメーカーの企画などを経験しました。 建築士事務所なんて県の最低賃金で残業代もでないのに毎日深夜まで働き体壊してやめました。 コーディネーターの時は残業ついてたし年齢より給料を貰ってましたが朝5時まで残業して帰宅して1時間以上かかる現場に8時入りとかが日常でした。 まさに好きじゃなきゃできないし、それが100%やりたい仕事かといえばサラリーマンですしね 現実をみろという親御さんの意見も一理あります。 要は、あなたの覚悟と業界研究がたりないと思いますね。 私からしますと、デザインとか芸術はセンスの問題ですから、環境に磨かれる事があっても、学校で学べば身につくものではありません。 社会的な成功や安定も捨てられないまたはまだ迷うならば、、、 大学で学ぶ価値がある、工学的な部分を学問として学び、アルバイトやサークル活動でデザインや芸術分野を体得してゆくのが賢いやり方ではないかと思います。

  • 親戚の女性が工業デザイナーです。 芸大のデザイン系を卒業し大手家電メーカーに就職、デザイン部署に配属され、海外出向までしていました。 同僚には同じ芸大の他、京都工繊大卒の女性もいたそうです。 大手は育児休暇などもとりやすく長く勤めるにはいいということです。 就職氷河期だ何だかんだといっても企業が欲しがるのは能力(学力)の高い人材ですから、上位の大学に入学すれば、希望の会社、部署にいける可能性は高いです。 めぼしをつけている企業があるのならどこの大学の出身が多いか調べてみればいいかと思います。 ところでご両親から医療系で医師も勧められているということですが、今から間に合うのでしょうか? 医学科受験はそんな生易しいものではありません。 質問者様が例えば東大京大の理系学部に入れる実力をお持ちなら問題ないですが、理学療法士、放射線技師の保健学科、薬学部とは比べ物になりません。

    続きを読む
  • 収入などを理由に医療系に進むのは賢明ではありません。また、医療系の資格があったところで、それが有意に再就職できるところは少ないのではないのでしょうか。 たしかに工業デザイナーとして成功するのは非常に難しいとは思いますが、需要が少ないわけではないと思います。技術格差、つまり企業間での技量の違いが少なくなってきて、どの企業でも似たような性能の商品が作られるようになった今の時代、他企業との差を付けるのはデザインです。似たような機能の商品だったら、よりかっこいい、あるいはより可愛いデザインを選ぶでしょ? また工業デザインは、車などの大きな商品から、百均においてあるような雑貨まで様々な分野で活躍していますし、活躍の場はかなり広いかと。 工業系には女性が少ないですが、それは女性が工業系を志望しないだけのことであって、女性が拒まれているわけではありません。それに、デザインをするにあたっては、男性の価値観だけでなく、当然女性の価値観等も必要となってくるので、それに伴って女性の工業デザイナーが求められるのも当然なのではないでしょうか。 また、デザイン系の資格だって、世の中にはたくさんあります。再就職にいかせるかどうかは、あなた次第ですが。それに工業デザインでは、幅広い分野を学びますので、そこで学んだことはどこかしらで、必ず役立ちます。 大学院には行ったほうがいいでしょうね、きっと。しかし、それは、入学して大学で学んでいるうちに考えればいいことです。 千葉大学がオススメです。定評がありますし、工業デザインでは有名だと思います。それにやはりデザインを学ぶなら、関東の方がいいと思います。 あなたがデザインを志望するなら、それを目指すべきだと思います。デザイン系と医療系では雰囲気も活躍の場も違いますし、本当に好きな方を選ばないと絶対後悔しますよ。

    続きを読む
  • 放射線技師なら、これは同じ事です。 > 3)これといった資格がないのでは、もし結婚や子育てのために退職することになれば、再就職しようとしても難しいのではないか 退職前に、よほどの人脈と信頼関係を築いておかないと、 女性でも再就職の道はほとんどありません。 というのも、新人を採った方が人件費が安いし、 なんだかんだと休む理由(子供の病気とか)が多くなる人より、 独身のがいいのです。 独占業務であるが故、急に休まれても代わりがいないからです。 それに、この業界(進む大学によって変わりますが)就職難です。 引く手数多で、就職に困らないかったはふたむかし前のこと。 もちろん、収入だって良くもありません。 就職勝ち組で公務員なみ。それ以下もざらな世界です。 医療関係で常に求人があるのは、医師と看護師くらいのもの。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる