教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育所は高いですか?パート代の103万円で、まにあいますか?パートは、儲かりますか?

保育所は高いですか?パート代の103万円で、まにあいますか?パートは、儲かりますか?

785閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    幼稚園よりは断然安いと思います 保育園に入るには最低、週何日以上、1日何時間以上働かなきゃいけないとゆう条件があります。地域によって違うとは思いますが、うちの地域を例に計算すると平均時給800円で1日4時間、週4日働いて月16日働くとして月収51200円です。 次に保育料ですが子供の年齢により違います。年齢が低い程、保育料は高いです。 世帯の前年度の所得税で段階が決まります。三歳未満から四歳以上の全ての段階の保育料は一番安くて数千円(所得税数千円未満の四歳以上)から一番高くて五万円台(所得税何十万円以上の三歳未満)と開きがあります。質問者さんのお子さんの年齢などが分からないので何とも言えませんが保育料払ったら、わずかな、お小遣いや貯金は出来そうです。儲かるって感じは無さそうだけど生活の足しになるのは確かだと思います。

  • どこにお住まいかわかりませんが、うちの地域では世帯の所得税額と子供の年齢、兄弟数などで決まります。 まず、最寄の役所で調べてみてください。 平均的な年収で奥さんがパートだったら、認可園だったら、2万~4万位だと思います。 うちの場合、最初は認可園に入れず、無認可園からのスタートでした。保育園代は一律で2歳児までは55000円でしたよ。 なので無認可にいた半年間はお金にはなりませんでした。 子供が3歳になってからは、認可園に入所でき、働いていなくても、幼稚園に入れる時期ですので、 幼稚園代を稼いでいると思えばよくなりました。子供が3歳からは、パート代が本当に助かりましたよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる