教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先に嫌な先輩がいます。仕返ししたいです、アドバイスお願いします。 具体的には、 ・私の存在は無視(お先に失礼し…

バイト先に嫌な先輩がいます。仕返ししたいです、アドバイスお願いします。 具体的には、 ・私の存在は無視(お先に失礼しますなどの挨拶にも返事がありません) ・初めて教えて貰うことでも「なんでできないの?」と怒られます。 ・後輩(私にとっては先輩)と私の悪口を言ってます(「合わない」とか「殴りたくなる」とか…レジは狭いので聞こえてます…) バイトを始めて三週間です、大きな失敗もしてないし、その先輩には「はい」「わかりました」「ありがとうございます」「すいません」くらいしか言ってません、口答えもしません。 正直、なんで嫌われてるのかわかりません。私のコミュニケーション能力に問題があるのかと思って随分悩みましたが、他の先輩とは仲良くできてるし友達もいます。 先輩を怖がることに疲れました。 店長は頼りになりません、クビを覚悟で仕返ししたいのですが、何かいい方法はありませんか?

続きを読む

2,848閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    仕返しはやめたほうがいいと思います。貴方が仕返しをしていいと思っているのであれば、仕返しをしてもいいでしょうが、さらに相手が仕返しをしてきてもいいと思いますか?考えるとわかると思いますが、仕返しなんて虚しい繰り返しを生み出すだけです。仮に相手の仕返しがなかったとしても、貴方は自分のした行為(仕返し)を後悔する日がきます。理性持った人間であれば、必ずきます。 人間皆仲良くする事は不可能です。仲が悪い人がいなければ、仲がいい人がいないと言えるほどです。仕返しではんく、反面教師としてみるなどして、うまく切り抜けてみてはいかがでしょうか。

  • 質問を読んで率直に思ったことは… バイトを辞めたらよいのではないでしょうか。 クビを覚悟で仕返しをするくらいなら自ら辞めて、バイトの最終日、元バイトになった瞬間に、みんなの前でその人に対する不満を全て吐露する。 その女性のことですから言い返してくることは予想できます。 それでも無視して言いたいことを全て言う。 それができないのであれば、バイトとはいえ仕事で見返すしかないのではないでしょうか??? 挨拶をしても返事無しで無視をする!聞こえよがしに悪口を言う!こんなくだらない人を相手に仕返しを考えてもロクなことはなく、それに今のあなたはネガティブな状態なのであなたの心が表情に表れて伏目がちになってるとか、眉間に皺が寄っているとかあるのではないかな?!と、心配してしまいます。 私は、仕返しなんて考えずに①その程度の人だと思い接していく!!②きれいさっぱりと辞めて新しいバイトをみつける!!2つの選択をお勧めします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 職場をクビ覚悟で、仕返しをするいい方法はありません。 雇用する側は、従業員をクビにするには、重大な理由が必要になります。 あなたが職場をクビになるような事件を起すという事は、警察に補導又は逮捕される事です。 一旦警察に入れば 次の就職は難しいですよ もったいない 自分を大切にしましょう 、 .

    続きを読む
  • レベルの低い人にわざわざレベルをあわせるような仕返しの必要はありません。 相手はその程度の人間なのです。 無視が一番です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる