教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京海上日動の派遣登録会で行われる スキルチェックについて。 損保のコールセンターのアルバイト希望なんですが、 当…

東京海上日動の派遣登録会で行われる スキルチェックについて。 損保のコールセンターのアルバイト希望なんですが、 当日簡単なOAスキルチェック”等”が あるみたいなんです。パソコンスキルの他に 別の試験があるんでしょうか? 具体的にどんな試験なんですか? 詳しい方教えて下さい。

続きを読む

4,590閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は東京海上日同ではありませんが、富士火災ビジネスソリューションズで経験したことを書きます。 スキルチェックに関しては、ワードとエクセルのタイピング、テンキー入力が中心でした。生損保に多いのですが、適性検査があります。主に小学校高学年から中2程度の漢字の読み書き、計算問題、文章題、インターネット、個人情報保護法に関する知識が出題されました。漢字の読み書き、インターネット、個人情報保護法に関しては、そんなに難しくありません。ただ、計算問題と文章題が曲者でした。 スキルチェック、適性検査の後、担当者との面談があります。時間は15分から20分です。応募した案件についての詳細の説明、今までの職務経験などを中心に聞かれます。 私が富士火災ビジネスソリューションズに登録したのは、去年10月、新横浜にある系列企業の労働組合の事務案件を見つけたことがきっかけです。仕事内容や勤務地などから自分の条件に合うものだったので、エントリーしました。でも、その案件は書類でボツになりました。その後も、応募できそうな案件があるかどうか、調べるのですが、生損保の事務ともなると少ないこと、そして、富士火災の場合、3年間、派遣就業の実績がないと自動的に登録が抹消されることをいただいた就業規則の中で知りました。最近、チェックしてみるものの、あまりないため、いつかどこかに決まったら、登録を取り消す方向でいます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる