教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイスお願いします。 18歳の男です 5月から専門学校へ通います。(地震の影響で)

アドバイスお願いします。 18歳の男です 5月から専門学校へ通います。(地震の影響で) 税理士になるため会計科の税理士コース2年(研究期間として、もう1年+可)を選択しました まず、目標は、専門学生1年で日商一級を取得したいと考えております。 簿記には無知なので、まずは、5月の授業開始前までに簿記三級の本を熟読しながら簿記のことを理解したいと思います。 そこから、徐々に二級、一級と上げていく所存です 二年生からは、税理士資格に必要な勉強にセンター試験勉強を少しずつやりたいと考えています それか、二年では税理士資格に必要な5科目中1科目に専念。研究期間にセンター試験勉強。 この選択を高校の先生に聞いたら、その考えはいいと思う。と評価はいただきました。 というのも、俺は大学受験センター試験で失敗して、別に興味もない国立大学を受けて合格しましたが、入りたかった大学の後期試験は地震で無くなってしまって、その大学へ入らざるを得なくなりましたが、「入りたくない大学に入るなら専門に行って、税理士の勉強をした方がまし」だと考え、その大学へ入学するのをやめました。 ですが、今更ながら大学へ入りたいと考えるようになり上記のような目標、考えを持つように至りました。 絶対行きたいので、時間を有効に使いたいと考えております。 税理士の資格は大学へ入ったあとでも頑張ろうと考えています。 まずは、専門で日商一級取得目標に頑張りたいと考えているのですが、できれば、いろいろとこうするといいよ。など、勉強の仕方、この選択は間違っている。など、辛口で構わないので回答お願いします。

続きを読む

182閲覧

gzo********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    専門学校の二年の課程はちゃんと修了してから大学進学、ということですか・・・? 1年のうちに1級を究めることができたなら、2年目の課程は質問者さんにあまり必要ないのではないかと思いますが。センター試験の勉強が主なら役立てられる授業はあまりないと思いますし、税理士の勉強こそ、大学でそれなりのサークルに入れば皆で切磋琢磨し合える道もあります。 合格したが入学を辞退したこと、これはこれでいいと思います。ですが、質問者さんが自己の人生を成功に導くには「意中の国立に受かること」「税理士試験に合格すること」のうち、最低でも一つを為さねば入学辞退に悔いが生じる日が来たりするわけです。 そうなれば、専門学校の二年目は「ただ在籍して卒業資格を得る」目的でしかなくなる恐れがあります。それで構わないなら第三者が口を挟むこともありません。 が、実際に通学されると分かりますが、専門学校に通い続けること自体で質問者さんのモチベーションが低まる可能性があり、そのことが何とも心配なのです。 さて1級に向けた勉強ですが、授業のカリキュラム・進捗がどのようなものかが分からないので助言は難しいですが、予習として考えるなら「マンガで理解する簿記入門」式の手軽な読み物であっても構わないと思います。 細かい約束事より簿記そのものの体系を理解しておき、授業ではその予備知識を頼りに細部を理解していくよう努めます。2級の工業簿記が最初の壁になると思います。難なく進めれば、質問者さんは税理士になる資質が豊富だと自信を持たれるべきでしょう。 ※初志は税理士でも、意中の大学に受かれば考え方と価値観はまた違ってくるかもしれません。いま「やはり大学へ行きたい」想いがふつふつ湧いてきたように。 そういうときにも自分で自分の心変わりを責めることなく、そういう意識の変化を受け入れながら後悔だけはしない誓いをその折々で立ててください。いま専門学校に進む道も、実は後々に活かせるか無意味な2年に終わるかの大きな岐路にある段階です。しかし「無駄だった」と後で振り返るような人生が、結果としてが一番良くない展開ということでご理解を・・・ …ご健闘を★

    なるほど:2

    ber********さん

  • 質問したいことは一つに絞り、 補足情報もそれに関するもののみにすると答えやすいよ。

    stu********さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる