教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神障害者は障害者向けの求人に応募しても採用されにくいのでしょうか?

精神障害者は障害者向けの求人に応募しても採用されにくいのでしょうか?昨日病院に行ったらお医者さんが、最近は精神障害者でも採用されるようになったと言われました。 最近はよく採用されているのでしょうか?

615閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は精神障害者だけど、障害者雇用してもらっています。 面接までに半月かかったし、また結果出るのも1週間かかったよ。 精神障害でもいろいろあるから、その人に適した仕事とみてもらえると採用になると思います。 私は、以前の職場でも事務していたからそので、今の職種も事務だったからよかったのかな? なかなか障害者での仕事が見つからないと思いますが、医師がOK出しているなら頑張ってみてください。

  • 障害者を雇用すると国から補助金が出るからな。 それ目当ての会社もあるよ。 直ぐに辞めさせる酷い会社もあるから要注意だよ。

  • 程度とかによるんじゃないですかね しょうがいしゃでも少ないかな?と。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる